2Jul


Kouです。
昨日書いたこちらの記事、疑問がある人もいるようなので、メルマガで補足をしています。
僕はその補足のメルマガで、「会いすぎ」の警告をしました。
基本的に会いすぎなのです。そして、適当に会って、適当に泊まりすぎなんです。適当にセックスしすぎなんです。
あなたとのデートが日常のものになっていくということは、それはつまり、あなたの価値が「いつでも手に入るもの」に成り下がっていくということです。
僕は、デートは非日常であり続けるべきだと思っています。
これが楽しい恋愛を長続きさせる唯一のコツです。
非日常にするということは、あなたの価値を必要以上に下げないということです。いつでもどこでも会える人じゃないんです。
と、この手の話をすると、決まってこの疑問が出てくるんです。
もう分かっているんです(笑)。
でもあえてそれを拾います。
てまりあさんより:
非日常…そもそもお互いの都合上、月に一度会えるか会えないか分からず、遠距離で、私の時間を優先させて時間を作り、尚且つ時間とお金を掛けて会いに来て、お出掛けの時は食事も何もかも向こう持ちの状況なので、流石に日帰りで帰らせるのはどうなんでしょう。
皆さんそんな感覚なんでしょうか。この記事を読んでも自分の考えが間違っているのかどうか分からないです…。
彼が遠方から来て2日間の限られた時間の中で目一杯楽しむ。これはこれで、私の中で全部引っ括めてデートであり、日常ではない事なのです。
だー、かー、らー!!
てまりあさん、あなたは間違っていません。
間違っていないんです。
というより、疑問を持つところが間違っているのです。
「月に一度会えるか会えないか分からず、遠距離で、私の時間を優先させて時間を作り、尚且つ時間とお金を掛けて会いに来て、お出掛けの時は食事も何もかも向こう持ちの状況」
できとるやんけ!!(笑)
できているんです(^^
あのですね・・・
これができていたら、疑問なんか感じなくていいんです。あなたのデートは常に非日常なんです。彼は散々投資する羽目になるのに、全くそれをためらうことなく、あなたに会いに来てくれるわけです。
これは、投資でしょう。
そして、それにあなたは納得しているんです。だったら、そこで何をしようと、何の問題もありません。
僕が問題にしているのは、「そもそも会いすぎ」な人のことです。
会えるのが当たり前になっていると、非日常になっているデートの感動の味が分からないんです。
僕はこのブログで、もうそれはそれは何度も言い続けています。
遠距離恋愛は、最強の恋愛形態なんです。
もう2万回くらいは言ったんじゃないですかね。
「Kouさん、このブログ、まだ1000記事もないみたいですが・・・」
おっと。
ああ、20回くらいだったかな(笑)。
いいんですよ、2万回でも20回でも。
とにかく僕は言いまくっています。誰も突っ込んでくれませんが、僕はしゃべりすぎでノドが痛いんです。
そのくらい言いまくっています。
もう、覚えてください。遠距離恋愛は最強なんです。
その理由は、このてまりあさんのコメントですべて説明がつきます。
遠距離恋愛の場合、そもそも会えるかどうか分からないわけです。いつ会えるか分からないんです。
だからこそ、1回会えるということがものすごい喜びになります。
そしてその1回会うのに、ものすごい労力がかかるんです。
これを負担と思うか、投資と思うかは彼次第な部分がありますが、心配しなくても大丈夫です。
彼は、頑張ってあなたに会う恋愛が好きなんです。そういうことをしたいと思っているんです。
それをさせないことは、犬に散歩をさせないのと同じくらい害悪なんです。
遠距離恋愛で会うということ自体が、もう非日常の始まりなんです。
「彼が遠方から来て2日間の限られた時間の中で目一杯楽しむ。これはこれで、私の中で全部引っ括めてデートであり、日常ではない事なのです。」
その通りです。
その通りなんです。まさにこれが言いたかったんです。
どうですか。
あなたのデートは、ここまで充実しているでしょうか。会ったときから彼が帰る瞬間まで、濃密になっているでしょうか。
常にそうあるべきだとは思いませんが、薄いデートを繰り返していると、あなたは簡単に日常になってしまいます。
彼の日常になるのは、結婚した後で十分なんです。
もっと言えば、結婚した後も日常に成り下がったらいけないんです。
多くの女性は、なぜか彼の日常になりたがります。
ところが、その多くの女性は、彼の日常になると、今度はその日常化した生活に文句を垂れ始めるのです。
これでよく分かったと思います。
本当は、彼の日常になんかなりたくないんです。なってはいけないんです。
これは結婚した後も生活感を出すなとか、そういうことを言っているんじゃありませんよ。
勘違いしてほしくないんです。
女性が男性の日常になることは、苦しみの始まりであるということに気づいてほしいわけです。
永遠に尊重されながら恋愛を続けたいんですよね。だったら、彼の日常には成り下がらない覚悟を持つ必要があります。
現にいますよね。
毎日会えるにもかかわらず、奥さんに会うのが楽しみで一目散に帰宅する男性が(笑)。
どうしたって日常になることはあります。ただし、100%日常になってはいけないのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (31)
Kouさん、遠距離最強説がわからなくなってきました。
国際遠距離で半年を過ぎ、会えたのは2回、一緒にいた時間はトータルで1ヵ月半ほどです。
最近、連絡が減ったことにヤキモキしてたのが伝わってしまってて(反省)、僕に期待しすぎないで、君の気持ちは先走りしてるよ。と言われてしまいました。
私は好き好きアピールしたつもりはないし、メールはほぼ彼から。確かに、1週間前に彼が私達の将来の事を話してきたので、浮かれてたのかもしれません。
彼は、
僕たちはまだお互いをよく知らない。
後で君を失望させたくないから、僕の悪いとこまで全てを知って欲しい。
僕も君の事をもっと知りたいんだ。
と言ってきました。
要約すると、もっと時間をかけて愛情を育んで欲しい。と。
僕をもっと知った上で、愛して欲しいと。
私はこの半年で、会っていた1ヵ月半で、彼のことをよく知ることができたと思ってたので、ショックでした。
私の気持ちが先走りしてる、ってことは彼の気持ちはまだまだ育ってないんだ。とわかったのも、ショックでした。
男の人は将来を考えることと、彼女への愛情を認識するのは別ものなんですか?
愛情を感じたから、将来のことを考えるのだと思ってました。
遠距離でどうやって深くお互いを知っていけばいいのでしょうか。
離れてるメリットは理解してます。
男の人は、よく知らない彼女を愛せないのでしょうか?
でも、全部知ってしまうと飽きる訳で…
私の彼は特殊だとは思いません。
投資好きだし、嫉妬もわかりやすいです。
Kouさんがいう男性に良く合致します。
でも、私達は深く知らない限り、進まない関係のような気がします。
少なくとも彼はそう思ってます。
ついこの間まで
「そもそも会いすぎ」な人でした(^ ^;
でも、遠距離になったおかげで一回一回のデートが自然と濃密になりました。
>彼は散々投資する羽目になるのに、全くそれをためらうことなく、あなたに会いに来てくれるわけです。
今回のテーマとずれてますが。。彼がしてくれることをこうして想像すると感動します。
仕事や勉強でやること一杯なのに、空港まで2時間かけて行きさらに2時間かけて私のところに会いに来てくれて。
私がずっとベタベタしても何にも言いません。優しく頭なでてくれます。
デートしたあとの彼はクタクタです(笑)
でも、満足そうです。
結婚してから彼の不満を言いたくないから、彼の非日常になり下がらないよう気を付けます。
彼は口では言わないですが
とても会いたがっているようです。
会えない理由が自分にあるので
会いたいとは言えないのが
きっと男性、、なのですよね?
『帰りの乗り換えで寄るから会おうよ』
この言葉をわたしが言えば簡単に会えます。
でも、
彼が会うのを我慢しているのなら
わたしは待つことに決めました。
だってどうせなら
このてまりあさんみたいな
投資と愛情があるデートが
したいんですもん。
次のデートはおそらく誕生日デートです。
それまで彼がわたしを我慢をするのです。
お泊まりデートが多いけど
日常にはなってないです。
いつも駅まで迎えに来てくれるし
ご飯はいつも作ってくれます。
私がお掃除とか洗濯をすると
ご褒美あげるよ〜って
美味しいもの食べに連れて行ってくれます。
来月からオーストラリアに
1年、2年行くつもりでいるので
〇〇ならオーストラリアに来てくれるよね♡
って伝えてます。
もうすぐ会えなくなることと、
今まで抑えてた感情が解放されたみたいで
私への愛情表現が甘々で…
いつでもお泊まりおいで?
って言ってくれます。。
でも、だからってずっと一緒に居て
同棲っぽくなるのは嫌なので
適度に泊りに行って帰ります。
でも、会えなくなることを思うと
付き合って2日目で浮かれてるだけですが
7月中はできるかぎり時間を共にしたいと
考えているので、悩みどころです。
飽きられないよう、きばります
まだ始まったばかりで、次いつ会えるのかも分からなくて、だからまだ手も繋いでいないし関節キスもしてないし、なんならそれ以下もしていない。
飲み物を、それ美味しい?と聞いたら、ストローさして飲んで良いよって言われたけど意識しちゃって出来なかった。
そしてその後同じものを頼んだ(笑)
今までなら関節キスさえ意識してなかったのに!
(あ、ひとつのお皿からお互いが口つけたお箸で取り分けるのはやったか。笑)
でも結果的に良かったかも(*^^*)
ガードが堅いと思ってくれたら、手を繋ぐって行為もまだまだしてこないだろうし。
手を繋ごうとしてくる頃には、私も多少は慣れて「まだダメ♡」って可愛くお断り出来たら、それが理想だなぁ…笑
相手は私にちゃんと興味持ってくれてるんだから、もっと自信持たなきゃ(>_<)‼️
会えなくなって
明日で一週間経ちました(*゚▽゚*)
初日号泣してたわりには
今とっても充実してます。
でも、浮気の心配は全くないのに
不安になる夜もあれば
とっても寂しくてたまらない夜があります。
そんな時は 遠距離 で検索。。
勉強をひたすらして映画見て
友達と遊びます。
2月、来てくれるって信じてるので
私はオーストラリアで彼を待つのみです。
綺麗になってもっと惚れさせます!
大丈夫です!
心は平和です笑。
嫉妬よりも
お酒の飲み過ぎとお金の浪費を
何とかして欲しいな、
お金がないから、そして
私との非日常のために
死ぬほどバイト入れてる彼を抱きしめたいです。
日本にいた時よりもラブラブになります!
毎日ラインはきついとかいいつつ
してくれてありがとう。
電話してくれてありがとう。
コミュニケーション
気持ちを素直に伝えます。
あー、会いたい
考えた末、挑戦してみたいことができました。
挑戦するとなれば、彼とは遠距離です。
そもそも、挑戦できるか(=採用されるか)も分からないけど‥‥
彼と離れるから挑戦しない、という選択肢は取りたくないです。そんなのは、自分の人生を、人のせいにしているみたいで嫌です(´Д`;)
彼は、なんて言うかな。
最近、まさに、会いすぎて疲れています。
彼はそうでもなさそうだけど、私は、疲れてしまうんです(´Д`;)
デートしたあと、帰るのは寂しいです。
だけど、挑戦したいことを見つけてからは、
「寂しいけれど、帰ったら帰ったで勉強できる!」と、世界がちょっとだけ変わった気がして、楽しかった。彼からも、「最近、輝いてるね!」と褒められたくらい‥‥(^^)
遠距離、不安です。
付き合い始めた当初から、「ついてきてほしい」という雰囲気プンプンで、実際そんな話をすることもありました。
私はその時は、心からやりたいと思えることがなかったので、満更でもなかった。
だけど今は、彼も大切だけど、それと同じくらい、もしくはそれ以上に、自分のやりたいことができた。
私が、遠い勤務地となって、彼が、「遠距離は無理だ」と言うのなら。
それはその程度と思うしかないのかな。
私は無理だとは思いません。不安だけど‥‥今近しい距離でこの摩擦の多い関係を考えると、少し離れている方が、思いやれるのかなって。
悩むなぁ。遠くで働くかもしれない、と、彼に話してみるけど、どうなることやら‥‥
なんだか、少しわかってきたかもー!
いつ会えるかわからないから、会えたときすごく喜びが増すって、
なんだか疑似体験したかも、私!
確かに、コストをかけて会いにきてくれたらいいのかもしれないけど、
今回のバッタリ会ったときは、本当にテンション上がって嬉しかったなー!
そしてまた次いつ会えるか未定(笑)
なんか、なんか、会っただけで、この喜びでご飯三杯食べられるくらいパワーみなぎったー(笑)
不思議!
きっとまた会えるだろうとか、お互いまたね(^^)/って感じで濃密な出会いだったから、また再会できるのを楽しみにしちゃうよ!
わーお!遠距離っていうのは、爆発的な感動をもたらすのね!知らなかったー!
会えるってわかってたら、こんな気持ちにならないかもー!
遠距離は最強!
たしかに会えない時間ってすごい相手を考えます。
でも簡単に会えなくなる距離になって、連絡もマメじゃない遠距離片想い君とはうまくいくのかな。
彼もまた、自信がないように思われる発言ばかり言われて私を放流でもしたいのだろうか( ; ; )
濃密なデート、したいです!
短距離だけど、遠距離恋愛風にできるでしょうか。
いや、風は無理だとしても非日常なデートにするのは可能ですよね。
彼が頑張るからデートできて、デート中も頑張ってもらうべきなんですよね。
会う頻度はそんなに必要ないけど、会ってない時も頑張ってほしい。(笑)
ちょっと色々良いこと思いつきました。
>多くの女性は、なぜか彼の日常になりたがります。ところが、その多くの女性は、彼の日常になると、今度はその日常化した生活に文句を垂れ始めるのです。
こういう考え方、もっと若い頃に出会いたかった…
でも最近知り合った年下男性には、かなり主体的に振舞えてると思う。LINEも気が向いたら返事送る。電話も同じ。仕事や趣味が忙しいので、こちらに合わせて貰う。
この前「ホンマに忙しいな。他の男と会ってる?」と聞かれたけど「秘密」とだけ答えました。
昨日好きだと言われました。出会い系でたくさん遊んでる人なんで、もう少し様子見ます。
彼は、頑張ってあなたに会う恋愛が好きなんです。そういうことをしたいと思っているんです。
それをさせないことは、犬に散歩をさせないのと同じくらい害悪なんです。
Kouさん、この文章好きです(*^^*)
8ヶ月前
遠距離恋愛(中距離恋愛)となることとなった彼との関係を、どうしても維持したくて『遠距離恋愛をうまくいかせる方法』を検索した結果、今ここにいます。
あの時、このブログに辿り着いていなかったら、彼との関係は早々に終わっていたかもしれません。
遠距離恋愛から8ヶ月経った今
当初は『仕事の都合もあるから1ヶ月~2ヶ月に1回会えればいいほうかな~?』と強がって?言っていた彼は、毎月のように会いに来てくれます。
今月は、先月休日出勤した分として平日に休みを取り会いに来てくれるそうです。
些細なことから1ヶ月ほど連絡が途絶えたこともありましたが、それ以外は月に一度のデートの時間を作るために彼は何度も私の予定を確認してきます。
遠距離となって2回目のデートでは彼が新しい自宅に招待したくてしょうがなかったようなので、彼の住んでるところまで行き、美味しいお酒のお店に連れていってもらい、彼の家では、たくさんもてなしてもらいました。
以降のデートでは彼は当たり前のように私の住んでいるところまで迎えに来てくれます。
当初は私の住まいから15分ほどの市内のコインパーキングで待ち合わせ。(知り合いが通らなさそうな場所なので)
その後、私の住まいから5分のコインパーキングで待ち合わせするようになり。
更にその後は『家まで迎えに行くのはダメかな?』と。
彼は私を誘う時『桃色ゆうかに会いに行こうかな』と言ってくれます。
彼のほうから私に会いに行くのが当たり前だと思ってくれているようで嬉しいです。
彼は男性としてどんどん成長しています。
私に連絡する、私にデートの誘いをする、私に会いに行く、私を迎えに行く、私をエスコートする、彼の男性としての仕事を思う存分させてあげてます。
私もその1つ1つが嬉しくて、小さなことでも喜んでしまいます。
私が女性らしく過ごし、彼の男性としての仕事を奪わず、そうするだけで、こんなにも私が心地良いと感じる男性になってくれるんですね。
もちろん、いいことばかりではありませんが、私にとっての彼は今も成長し続けている魅力的な男性です。
遠距離恋愛は最強、その言葉通りになっています(*^^*)
遠距離なのに全然最高にならない!って思ってたのですが、遠距離でも繋がりすぎてたらダメなのですね。
私の場合はネットゲームで繋がっていて、そのゲームをすると私との繋がりが簡単にできてしまう、その状態が日常になっていたのかな、と。
今はゲームという接点が消え、私から連絡することはほぼないので、元彼くんから連絡しないと繋がれないのですが…相変わらずゲームと彼女に夢中なのかなぁ
久々の通話から、そろそろ2週間になります。
1時間も話したからおなかいっぱいになったのか、彼にとっては「まだ」2週間で話すネタがないのか、なんなんだろう
遠距離で繋がりすぎない状態になっても、相手に仲良くしている人がいる時、ってやっぱり最強とは思えないです。
kouさんーーー!!
遠距離恋愛が最強なの、
過去の恋愛で身をもって実感しました。
ありがとうございます…!!
だがしかし。
最初から遠距離の場合に、
付き合うまでいきません…。
うまく餌をまけません。。
餌のまき方、もっと出来るようになりたいです。
ブログやバイブル読み込んで、
がんばります!!
遠距離になってからの、
私の変化。
時々、無性に会いたいと思う
あらかじめ、相手から連絡がくるようにセッティングし、私から連絡することはないようにしてある。だから、思いあまって追いかけるような連絡をすることは避けられる状態。
さらに、素直になれる。
今は、私は彼を好きなんだなーと思う。
冷静になって、他の男性と接したとき、
彼を思い出すことが増えた。あの感覚が心地よかった、とか、衝撃がすごかったとか、彼の良さが目立つ。
詮索は消え去り、不安は消え去り、
誤解してたことや思い込んでたことに気づいたり、お手本になるようなカップルを見つけて参考にしたり、
そして、好きという感情は《育ってきてる》ように思います。
むしろ、前より安定して根付いてきたかも。
前までの私だったら、どうかしちゃってる自分って思うくらい、気持ちが続いてる。
理性としては、この先のことは不確実だと考えてたりする。
だけど、
感覚としては、確かに心の中で、彼への気持ちが育ってきてる。
ふしぎ。
日常は幸せなことが多く、楽しく過ごしてる。
何にもないと言われたら、本当に何にもない、私の恋愛状況。
何気なく過ごしてるだけで、彼のこと、
このブログを見れば思い出す。
他の男性と接したとき思い出す。
スカートを探すときに思い出す。
メイクをするとき思い出す。
マンガを見たら思い出す。
自転車を見たら、交差点を通ったら、ラーメンを食べたら、駅を歩くとき、、、ふと浮かんでくる彼のこと。
いつの間にか、彼がいる駅に降りてたり、、、
悲しい感じじゃなくて、嬉しい気持ちとか温かい気持ちになる。
そこまで心の琴線に触れた相手だと思うと、
なんだか嬉しい。
前回のデート
私は鞄一つで、
彼が何もかも万端にして用意してくれて
私の手は煩わせることなく、
時間も調べて
私のしたいことを全部楽しめた
彼の頑張ってくれたデートでした。
素晴らしい投資!
こういうのもいいね〜
またしようね〜
て、いつも未来のある感想を伝えてくれます。
で〜〜も、メールや電話が多かったかな。
Kouさんの話が分かってきました。
余裕が持てたからかな。
自分が一番になれたからかな。
彼は積極的な方では無いので、というか自信がないからかな、
私から電話おねだりしたり、私が不穏なメールした時以外、彼から電話かけてくることは無い。
私が先に動いてますもんね。
潤沢に私と接触している。
危機感も不安も空腹感も0
やっぱり結婚したい、
私がほしい、
って感じてほしい。
気付いて欲しい。
いや、気付かせてあげます!
彼は私を好きです。
今さら私を手放せるかしら?
サンクコスト。損切りできるかしら?
私はと言えば、けっこう冷静で、這い上がってでも私を欲しがる相手でなきゃ欲しくないと思っています。必須条件です。
男性もそこまでした女性だからこそ愛せるんですよね?よく出来ている…。
彼にどんどん頑張って貰って、大きな愛を積み上げて貰って、私を愛で包んで貰います!
遠くに住んでるわけでもないのに、遠距離恋愛状態です。
しかも連絡もほぼ取れないため、昭和かそれ以前のようです(笑)
なかなか会えないと時間ばかりが過ぎて関係を積み重ねていけないのではないかという心配があります。
でもどうせならその制約を良い方に活かしていった方がいいですね。
好きな相手は、以前のように会えていないことを気にしてると言ってくれました。
会ってない間にも気にしてくれる瞬間があるなら、積み重ねができているならとても嬉しいです。
もっと濃くしていくにはどうしたらいいんだろう〜?
■女性の価値の復習その5
日常にならない。
分かっていることだけど
どのシーンが日常になりえるか、
まだまだありそうだし
彼とお話出来てる人をうらやましく思っても、
日常報告は必要ないでもんね。
桃色ゆうかさんのコメントが、
とても参考になりました!
私もこういう風になるぞ、って思いました^ ^
具体的なイメージは有難いです♪
そしてそして、kouさんの
「出来とるやんけ!」
にギャップ萌え!笑笑
日頃真摯な男性が男っぽい感じを出した時、
ドキドキしますね!
ああ、これを再読してやっと分かったかも。笑
「普段会いすぎ」にドキっとしましたが、よく考えたらそんなに会ってもいません。笑
特に最近は、一回一回のデートの充実感がすごいので、しばらく会ってなくても全然平気で過ごせるようになりました。
逆にそのせいで、たくさん会っているような錯覚に陥っていたので、ドキっとしたのでした。笑
彼のほうはそうでもない(もっと会いたい)ご様子ですので、普段会う頻度は高くないはずです。
気にしすぎやね。
私成長した気がします。
最近、会える日が増えて週1くらいで会えたりして。
でもこの前、二人で喋っている話が本当に他愛もなくて普通の日常会話で…それを嬉しいって思わず不満って思ったんです。
なかなか会えないときって会えたときの一回一回が貴重で話の一つ一つが保存とか録音したいくらい大切でその数分とかその日一日が最高にハッピーって思える。
彼も犬みたいにしっぽ振ってるみたいに嬉しそうで。その幸せを知ってしまったがゆえの不満…
私の好きな人はたぶんこれから日常に私がなってきたって大切にしてくれるような気がするんだけど、でもそれじゃ嫌なんだ。彼にもっと投資する幸せを味わってほしいし、私も味合わせてほしい。
これからまた少し会えない日が続くからその間にたっぷり愛を育んでいこう。
再びこの記事にコメントです。
色々訳あって7ヶ月ぶりのデートでしたが、そんな空白時間を感じさせないほど変わらず違和感なくデートを楽しめました。
デートのお誘いを前回私が断ってから1ヶ月音沙汰無かったのは、仕事が忙しかったのと、毎週末は実家の手伝いに行っていたからだったようです。まだまだ手伝いが必要みたいで毎週末帰るようにしているって。
Kouさんのところで勉強していなかったら「いつになったらデートできるの!?」とか「連絡ぐらいしてよ!」とか怒り心頭で?突っついてしまっていただろうなと思います(^^;
彼とデートしたあといつも思うことは「あー、楽しかった!」って幸せな気持ちになれること。
デート後に離れて寂しいとか、一緒に居られなくてせつない、という気持ちを感じていたのは付き合い初めの頃だけで、今は会うたびに「充電できたー」って満たされた気持ちになれます。
私に会えて癒された?って聞いたら「かなり。精神的に楽になったよ。ありがとう」って彼は言ってくれました。
好きとか愛してるの言葉も嬉しいけど、こういう言葉もすごく嬉しいです。
彼は今までと変わらず、私を家まで迎えに来てくれて、彼の考えたデートコースに連れて行ってくれて、食事も何もかも彼が出してくれて、また家まで私を送り届けてくれて。
私を気遣い、優しくしてくれて、エスコートしてくれました。
中距離恋愛になって1年半です。
遠距離恋愛は最強説、立証中です(^^)
昨日デートして思ったこと。
デートしたあとに彼から「家着いた。今日もありがとう」とメールをもらうことがよくあります。
「私のほうこそ会いに来てくれてありがとう」と返します。
彼から先に「ありがとう」の言葉が出てこない日でも私から「今日も会いに来てくれてありがとう」って伝える。そうすると彼も「うん!楽しかった!」とか「俺も癒された」とかって応えてくれる。デート後の私たちは、相手に会えたこと、一緒の時間を過ごせたことに感謝し合い、それを言葉で伝えあっています。
いつでも会えるわけじゃなくて
会えて当たり前じゃなくて
お互いの予定を調整しあって、やっと会えるから
「会えて嬉しかったよ。いつも会いに来てくれてありがとう」って言うと「うん!また行くね!」って言ってくれる彼は、自分から私に会いに行くものだと思ってくれているところがたまらなく嬉しいです。
昨日のデートでの帰り道、待ち合わせ場所としたパーキングまで送ってくれた彼に「ちょっと待ってて」と私の車の中から紙袋を渡して。
「何?」って聞く彼に「会いに来てくれたから桃色ゆうか土産だよ」って彼の大好きなハンバーグ、卵焼き、ポテトサラダをそれぞれ保存容器に入れたものを渡して。
「寄り道しないで急いで帰って食べる!」と喜ぶ彼。
私に会いに来てくれて、デート代のほとんどを支払ってくれる彼に私からのサプライズです。
遠距離始まって一ヶ月半。
三年半付き合っててこんなに長い間会わないのは初めてです。
激務でも彼は無理してでも定期的に会いに来てくれていたから。
今は休みもほぼ無い上に簡単に会える距離ではないのです。
未だkouさんの言う遠距離最強の実感はありません。
彼は激務の中、毎日電話をくれますが、私は電話もメールもラインもあまり好きじゃないんです。
連絡事項に使うって感覚なんです。
だから毎日は電話に出ません。彼は、大好きとか早く会いたい、寂しい、寂しくないの?とか言われるけど、だってしょうがないじゃない。って感じです。
電話で愛は深まりません。
彼は私のことばかり考えてると言いますが、私はやっぱり側にいてほしい。
彼のことは好きだけど、年末年始誰かステキな男性とデートしたくなってしまいます。
決して浮気したいとかではないですが。
はぁ…電話もメールも好きじゃない人間には遠距離は向いてないんじゃないでしょうか。
kouさん
ついにこの報告ができる時がきました♡♡
2014年に遠距離になって早05年……
ついに彼が帰ってきて結婚いたしました\(^o^)/
辛い時や悲しい時この記事を何度も読み返して
気持ちを保っていました。
ここに書ききれない葛藤や迷いもありましたが
夢が叶って嬉しいです!
これから一緒に住むにあたって彼の日常に
ならないように気をつけていきたいです……
また1から恋愛の勉強はじめます♡♡
仕事場から一目散に帰って来てくれる
奥さん目指します( ◜ ࿀ ◝ )
デートしてから3日目
「あぁ早く会いたいよ」って既に渇望している彼さんであります。
嬉しいです。こうやってストレートに求めて表現してくれるのは。
「自分の思うように休みが取りたい。色んなところに桃色ゆうかを連れて行きたいよ」と嘆いていました。
私が伝えた連れて行ってほしいところリストのことを忘れず覚えていてくれているようです。
私はゆっくり少しずつでいいのです。急がず焦らず、少しずつ楽しみを味わえればそれで良し!と思っているので、ちょっとずつ色々なところへ連れて行ってくれれば、それで私は満足です。
昨年は半年ほど連絡を取らない期間もありましたが、お泊まりデートを4回しました。
泊まらないデートも4回でした。
ちょっと泊まりすぎかな?って思っていたなか彼に言われました。
「桃色ゆうかの日常が見たい」って。それを聞いて安心しました。
彼にとって私とのデートは非日常だと捉えてくれているんだ、って。
私の予定に合わせてデートをし、彼が会いに来てくれて、食事代も何もかもを彼が負担してくれる。
この記事通りに
【彼は散々投資する羽目になるのに、全くそれをためらうことなく、あなたに会いに来てくれるわけです。
これは、投資でしょう。】
そうなんです。それでも彼から会いに来てくれるんです。
中距離恋愛、楽しんでます。
会社では、言葉遣いと服装に気をつけています。
丁寧な敬語を心掛け、服装はオフィスカジュアルですが、スーツのスカートにシャツです。
少しでもプライベートが見えなくなるように(^^;)
会社かえりの飲み会のお話はコロナで立ち消えましたので一安心。歓送迎会や年度終わりの飲み会だけに限るようにします。
会話は聞く専門なので、あまり自分のことは話してないと思いますが…。
もっと工夫できることはないかなぁ。
男性にとって、女性とはある種のファンタジーみたいなものなのでしょうか。
そう考えると、男性が女性のメイクをする姿を見たくないという気持ちはわかります。
今はちょっとこの遠距離恋愛に近づいてます。
職場が同じなのに、会ってません。いえ、偶然のいたずらで会えなくなったところもあって。
わたしと会うのは非日常という事をしってもらわなきゃ。
言葉がわるいですが、その辺に居るしょっちゅう会えるウサギとは違います。
今はちょっとこの遠距離恋愛に近づいてます。
職場が同じなのに、会ってません。偶然のいたずらで、会えるはずか会えなくなったところもあって、ほんのちょっと期間があきました。
わたしと会うのは非日常という事。わたしも彼と会うのを非日常としたいです。
はっきりと次にいつ会えるか分かりません。まだ、デートとかのレベルに来てないので、今の状態が一番、遠距離に近いような。
言葉がわるいですが、その辺に居るしょっちゅう会えるウサギとは違うんです。ちょっと羨ましくなっちゃってたけど 笑。