14Jul


Kou です。
男性に何かプレゼントしたいと思っている人は本当に多いですね。
でも、いつ何をプレゼントするのがいいのか、ものすごく思い悩むわけです。
まあ、この思い悩んでいる時間が楽しいという女性もいるにはいるんですが・・・(^^;)
さて、彼氏や、彼氏候補の男性に何かプレゼントしようとして選ぶとき、あなたは何を考えているでしょうか。
女性は相手に何かをプレゼントするとき、喜んでもらえるかなと思い悩む以前に、それを使った彼を想像します。どう便利に使ってもらえるか、という物から発生する使用価値をどうしても考えてしまう傾向があります。
さらに言うと、賢い女性であればあるほど、彼の属性や性格、周辺環境をできるだけ調べて考慮して、より使ってもらいやすいものを選ぶ傾向にあります。
なぜか、誰かにプレゼントを上げるという行為に及ぶときに限って、女性は必要以上に相手のことを考えます。
この記事に対して、どんなプレゼントをしたのかというテーマで、たくさんのコメントをいただきました。
(まだコメントしていない場合はぜひコメントしてみてください)
このコメントを見ても分かる通り、多くの女性は何かしらの「物」をプレゼントしています。
それは、使用価値があるものです。
プレゼントした瞬間に価値が発生するというよりも、比較的長期間、あるいは永続的に価値が続くものをプレゼントしようとする傾向があることが分かります。
散々悩み抜いて選んだ物であるにもかかわらず、思ったほど喜んでもらえなかったり、期待したほど使ってもらえなかったりするのでしょうか。
これには、男性と女性のプレゼントに関する意識の違いがあると僕は思っています。
その内容を次の記事でお伝えします。
また読者のあなたの意見を聞いてみたいと思います。
これには正解があるわけではないので、率直に思ったことで構いません。誰もその内容を否定したりしません。
コメントを書いてくれた方にだけ、「彼がプレゼントにあまり喜んでくれない理由」の話をお伝えします。
この内容も、前回同様に他の一般的な媒体には一切書かれていない非常に価値の高い内容です。
この話は、この記事の次の内容として公開され、非公開記事になります。コメントを書いてくれた方だけに、閲覧するためのパスワードをお送りします。
コメントを書くのは5分くらいでできると思います。
このコメントを書くことで、実はあなたの中の思考回路も整理されます。騙されたと思ってぜひ回答して、次の技法をゲットしてください。
コメントの書き方
次の2つの質問の答えをコメント欄に書いてください。
————————————————————
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
非公開記事のパスワードの受け取り方
コメントを書いたら、下記のフォームに名前とメールアドレスを入力して送信してください。
※まずコメントを書いてください。コメントを書いていないと、パスワードをお送りできません。
僕から非公開記事を読むためのパスワードを送付します。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
1.やはり便利に使ってくれるといいなって思います。
あとは関係性によって重くなりすぎない物とか。
2.あげたときに思ったほど喜んでないなって思うことの方が多いです。
でもその後、大事に使ってくれているようには思います。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
普段使いできる実用的なものかどうかを考えてしまいます
あとはその人の好みに合うかどうか
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
想像以下の反応ばかりだったなと思います(^-^;
手作りのお菓子の時はそこそこ良い反応だった気もします笑
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
・前後のエピソードとして記憶に残るかどうか。
例えば、誕生日まで会えない間に「次に会う時にはこれを渡すね」と、あらかじめ予告して、彼の印象に残しておく。それがウケるモノだったり、想起されやすいものなら、日に何度か思い出してくれることを狙って。彼の趣味に合わせて、思い出してもらう。プロレスグッズとか。
・それは言葉も同じで、彼が使いそうな言葉や、好きそうなエピソード、彼の同僚が話そうな話題を入れてことあるごとに思い出してもらう。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
モノ自体へのリアクションは。
旦那が欲しがっていたものを作ってあげた時は、とても喜んでましたね。
でもモノが手に入ったことをすごく喜んではいましたが、
私の株が上がったかというと、ちょっと違う。
子どもが、欲しかったロボットをサンタさんにもらっても、
「サンタすごい」ってそんなにならない、あの感じに似てます笑
このあたりの男性心理を教えて欲しいです。再度。よろしくお願いいたします。
1.料理です。
2.少し前の私には全くなかった発想ですが、最近仲良くなった男性と何気ないやり取りしてる最中に、「いま、久しぶりに自炊してるぜ」てLINEしたら、急に反応が変わりました。
「おー、いいなー。今度御願いします。」
って言われました。
笑
普段、おちゃらけてる男なのに、急に私を女として意識した感じが文面から、伝わって、あら、手料理効果ってすごいのかもって思いました。
1.
物を送る場合
実用性です。使ってもらえるか。自分なら使うか。
自分でもっと良い物買えると思われたくないので、ハイブランドの物を選びます。
彼に似合うかも考えます。
食事をセッティングしてご馳走する場合
記念になるように、喜んでもらえるか。楽しめるか。
彼の好きなものか、美味しいか。
手紙は必ず付けます。
嬉しかった事や感謝、彼の男らしい所を具体的に伝えたりします。
やっぱり喜んでもらえるかを考えます。
2.
プレゼントとしてあげたもので想像以上に喜んでくれた記憶はないです。
でも、彼の好きなお酒のあてになる物を作ってあげた時は、やたら褒められた気がします。
喜ばれなかったのは、少し大きめの手触りのすごく良いブランケットをプレゼントしたのです。猫が気に入ったので猫が使っていると言われました。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
喜んでくれたらいいなと考えています。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。
ハンドタオルをプレゼントしたときに、冗談ぽく家宝にしますと言われたときは、面白かったです。
香水と手作りのお菓子をプレゼントした時は、お菓子を喜んでくれたのを思い出しました。
悩んで選んだ服は、思ったよりも反応が薄かったです。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
彼が使ってくれそうかどうか
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
付き合い初めてまだ、まもなかったのですが
サプライズでブランドの靴下をあげたら喜んでくれました。
1.相手の好みかどうか、相手か使っているところが想像出来るものは何か、と考えてえらんでいます。
2.学生のとき、フリーターだった彼にスケートボードをあげたら想像以上に喜んでくれた。
前から欲しいと言っていたので。
1.私も初めは、仕事で忙しい彼の為に、癒される香り付きの石鹸などのプレゼントを考えていましたが、後々話を聞いたところ、香水系は殆ど苦手だって聞いて、危なかったなと思いました。
なので、コンビニや外食ばかりという彼の話を聞いて、手料理を作ろうと思いました。
2.初めてのプレゼントで、多少驚いている様子は伺えましたが、目に見えて喜んでくれた訳では無いのでちょっと判断しづらかったです。ただ彼がクールなだけかも知れませんが…
1 趣味など好きな事と関連する物、実用性があるか、喜んでくれるかな? です。
2 一緒に選んだ物とかは喜んで使ってくれているが、こちらが一方的にえらんだ物は感謝はされるがその後あまり使ってないのか?って感じです。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
つけて自分好みになってほしい。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
まだないです。
多分プレゼントそのものより、何回もつけてくれたらありがとーーー!!って喜ぶことのほうがプレゼントになるんだろうなと書き込んでて思います。
1. 普段に気に入って使ってくれるかどうか。
2. ワイシャツをプレゼントしたら、自分の好きなスタイルではないと言われ、想像していた喜び様ではなかった。
(Kouさんのブログを読んでその反応の原因がやっと理解できました。)
1 彼が何か欲しいのを考える(もしくは直接聞く)
2 彼に料理作って欲しいって言われて、
作ってあげたら想像以上嬉しそうって幸せって言った
1.彼が喜んで身につけてくれて、そしてわたしのことを思い出してくれるといいなー
2.カッコいいと喜んでくれるけど、女子が思うそれとはなんか違って、結局チューとかハグとかのが満足していそぉ
彼から誕生日プレゼントのリクエストで
わたしがおこっても許してあげるょ券
の12枚綴りが欲しいと言われています。
機嫌が悪くなるとわたしはコウさんに言われたみたくちょっと放置します…
ほっとかれるのがよっぽど嫌なようでその時用に欲しいと言います。
保険をかけているようでちょっとん?と思うところもありますが、コレを本気でとらえプレゼントはこれのみでいいでしょうか?!
もしくはそもそもそんな券発行したらダメなパターンですか?
ちょっとくだらなくてすみません。
キーリングやら名刺入れやら考えたあげくここで勉強したのを思い出し戻ってきました。笑
こぅさんよろしくお願いします。
1.喜んでくれるかな? 使ってくれるかな?
2.お祝いに、名入りのボールペンを贈りましたが、反応が薄かったですね(・・;)
1.お店には売っていないもの(できれば自分オリジナル)で、彼が興味を示すものは何だろうか?
例えば「手紙」とか「旅行先の写真」とかそういったものを軸に考える。
2.「リップクリーム」をあげたらめちゃくちゃ喜ばれた。
(冬、彼の唇は乾燥でカピカピになってたから?)
1.実用的かどうかを考えます
2.缶に入ったお菓子をお土産にして渡したのですが、ありがとーくらいの反応でした。ありがとう!!!って感じではなかったです
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
使い勝手の良さです。仕事で使えるか。
あとは好きなものかどうか。
最後の方は何が欲しいか聞いてからあげました。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
どれをあげても普通程度の反応はありました。
とはいえすごく喜ばれた気はせず。
作ったチョコはちまちま食べてたみたいなので喜ばれていたのかな。
クリスマスにプレゼントあげるよりも、サンタの格好したのが1番喜ばれた気がしたのが、ある意味期待以上でした。前の年も着てたのに。
1.何をあげたら使ってくれるか、喜んでくれるのかを考えています、
2.手作りのアルバムや手紙などは結構喜んでもらえました。予想以上でした
1、見る度に私のことを思い出してほしい
2、それで、彼がしてくれた行動が嬉しかったということを手紙に書いて渡すことが多いです。喜んでくれます。
また、今までお付き合いしてきた男性は別れるとかなり引きずるそうです。
それはもしかすると、手紙を見て私を思い出すプラス、彼が投資したことも思い出す(彼がしてくれたことが書いてあるため)からかもしれないなと最近気がつきました。
1 何をプレゼントしたら喜んでくれるか考えます
2 手作りのお菓子をやった時はすごくテンション高く喜んでくれてその場ですぐ食べてくれました
1.もらっても邪魔にならないかどうか
2.彼にプレゼントするという状況になったことがないです。
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
-重過ぎず価格も高過ぎず、でもセンスがあるもの
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
-物をあげたが、たしかにあまり喜ばれなかった
1. 男性へのプレゼントを選ぶとき、あなたは何を考えていますか。
普段使って貰えるものをと考えます。
2. 彼にプレゼントしたことがある人は、あなたの想像以上に喜んでくれた経験があれば教えてください。もし、期待したよりも喜ばれなかった(反応が薄かった)という場合は、それも書いてください。
予想より、反応が薄い事が多いですねw
①基本的には使ってくれるかな、気に入ってくれるかなと思いながら選んでます。
手作りのケーキをあげたときは、そこまで好きではないしお金かけたくないなっていう気持ちでした…。
②
・バレンタインで手作りティラミス→すごく喜んでくれた&周りも『すごくうらやましい』みたいな反応
・財布→それなりのものを贈ったつもりだけど、あぁ、ありがとう…みたいな感じで、趣味じゃなかったかって贈ったときに後悔しました。