5Apr


Kouです。
ちょっとびっくりしたので、あえてブログで書くことにしました。
今日、この記事を書きました。いきなりコメントが爆発しています。
補足メルマガとして、「やめないなら、さようなら」を配信しました。
タイトルが気に食わないという意見をいくつか頂きました(^^;
いや、実は僕も考えてはいたのです。もうちょっと軟らかい表現にしようかとも思っていました。何度か書き直しました。
でも、最終的に一番最初に思いついた「お前が私に合わせろ」にしました。
理由は簡単です。
その方が刺さるからです。
「Kouさん、私は刺さらなくてもいいです。ショックを受けたくありません」
と思うかもしれません。
思うかもしれませんが、刺さってもらわないといけません(笑)。
僕がこの手の少し過激な表現を使うときは、印象に残してほしいからあえて引っかかる書き方をしているのです。
悪気があってそうしているわけじゃありませんよ。
このブログで、今も昔も変わらず大人気な記事がいくつかあります。その中でも特に多くの女性の印象に残っているのがこれです。
どうですか(^^
この記事、存在を知りませんでしたという人はいないんじゃないでしょうか。
そのくらいインパクトがあり、かつ記憶に残るのです。記憶に残しておいてほしいのです。
何か揺らいだときに、ぱっと思い出してほしいんですよね。引っ張り出すためのキーワードでもあるわけです。
幻の魚さんより:
「やめないなら、さようなら」
先程配信された記事「お前が私に合わせろ」に続き、タイトル微不満で
ブンブクブン!(>_<“)
kouさんは諦めるな、といつも教えてくださるから、そんな簡単にさようなら言っちゃって良いのかな?って。ゲームオーバーにならないですか~?
さようならと言わないで止めさせる方法はないのでしょうか。
私の彼は喫煙者ではないんですけど、いつものkouさんとの矛盾を感じたので…コメントしました(^-^)
もー。まだまだ分かっていません(^^;
しょうがないですねぇ。
そうじゃないんです。
「さようなら」というのは、もう相手にしませんというだけで、本当に切り捨てて次へ照準を合わせると言うことじゃないんです。
というより、さようならと突っぱねることで、彼が追いかけてくることを期待しているわけです。
もう分かっておいてほしいんです、本当は。
形の上では「さようなら」と突っぱねておきながら、「どうせ彼は諦められずに戻ってくる」と思っていてほしいんです。実際そうなるんですから(笑)。散々恋愛の勉強をしてきて、男性のこの心理は理解したはずです。
「さようなら」と言って、彼も「わかった」と引き下がったとしても、それで終わりにはならないのです。
この際だから言っておきます。
男は、女性のあなたと違って、聞き分けが悪いんです(笑)。
口では「分かった。じゃあ諦めるわ」と強がって言うかもしれません。でも内心諦めきれないんです。
女性から拒否されたからすっぱり身を引いて、未練も何も捨て去れる男は、残念ながらこの世の中にはいません。
そんなできた男はいないんです。安心してください。
だから、「むかついたら、ちょっと突き落としとく」くらいやっても、全然ダメージはないんです。
さて・・・
前置きが長くなりました。
「ええっ、これ、前置きなんですか!?」
という声がたくさん聞こえてきそうですが、、、
はい、前置きなんです。
僕がブログで話したいのは、これじゃありません。
川通り餅さんより:
無理 嫌 言ったことなかったですね
言ったのは 最後 一人で壁に向かって話してるみたいで もう無理 だけ。
私から連絡しないと返事が来ない
仕事が忙しい
疲れた
眠いといいつつ 某サイトでお気に入りの女の子と毎晩深夜おしゃべり
それに疲れた 最後の言葉。
メルマガ申請 2回目 またしても却下されました
残念
お前は このまま 恋愛するな
勉強も必要ない
といわれているようで 悲しいです
待てーい、待て待て待てーい。
またもや却下された?!
川通り餅さんの申請を今日確かに受け付けて登録しました。その後にメルマガも送りました。
本当に届いていませんか。迷惑メールフォルダを確認してみてください。
ちょうどいいので、改めてこの件について話もしておくことにします。
恋愛技法メルマガは、今は新規登録を停止していますが、登録理由を書いてもらうことで受け付けることにはしています。ただし、その理由が明確でないもの、意思が感じられないものは却下しています。
意思が感じられないものの代表格は、1、2行で終わっているようなものです。
正直なところ、メルマガには登録してもらいたいのです。僕としては、読者が増えて嬉しいと思うことはあっても、困ることはありません。問題なのは、メルマガ配信システムが耐え切れるかどうかなのです。
だからあえて登録制限をしています。
僕を納得させるだけの意思を見せてください(^^
動機は何でもいいんです。
こういう人もいました。
「今の私には、メルマガの限定記事がどうしても必要です。どうしても、どうしても読みたいんです。」
なぜメルマガの限定記事が読みたいのかについて、しっかり書いてくれていました。
僕が読んで、「この人はメルマガに登録させないといけない」と思い込ませるくらいのものを持ってきてほしいんです。
却下すると言っていますが、実際に却下に該当するケースはそんなに頻繁にはありません。
今はだいたい10人に1人くらいです。
ちゃんと書いてくれたら、よほど薄い理由でない限り承認しています。
僕は、あなたに恋愛の勉強をしてもらいたいと思っています。それを阻害するつもりはもちろんありません。
メルマガが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認してください。または、スパムフィルターなどの設定をチェックしてみてください。
どうしても届かない場合は、僕にメールしてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (14)
>彼が「さよなら」とわざと言ってくるのは、私に追いかけさそうとして言ってきてるんだなとわかった上で話しかけるんですよ。
????
↓今なら
彼が「さよなら」とわざと言ってくるのは、本当は自信がないから苦し紛れに発した言葉なんですよ。ここで、「わかりました。」と返して、(又は返さない)彼が改心して追いかけてきたら、話しかけるんですよ。
え?
男性は諦めが悪い。
冷たい物言いだけれど、未練は持っていてくれてるのかな。
女性よりもはるかにあきらめの悪い生き物だから
執着するし、未練を残す。
男性がやりたい!と思っていることを断ると
その気持ちはどんな風に変化していくのか。
女性とはまるで違った考え方を持っているのだから
女性脳で考えてしまうとやっぱり違うのでしょうね。
非喫煙者です。最近煙草が嫌い。
今まで別に何とも思わなかったけど。
喫煙席に座るのがイヤ。
煙草吸ってる彼を待つのがイヤ。
彼は過去に何度も禁煙失敗してるらしい。
もう一生吸うって言ってた。
こんな彼でも辞めるのか?
しかも今まで煙草に関して寛大だった私だから、
いきなり辞めてなんて言えないわ。
自信も勇気もないわ(-_-)
>そんなできた男はいないんです。安心してください。
彼はどうだ? 例外はいないと思っているけど、むむむ。
突き放して蹴飛ばしたら
はるか遠くに飛んでいったまま
わたしの気持ちもどんどん薄れてきた。
彼も同じで未練とか全くなく
今頃楽しくやってんだろな…
kouさんがおっしゃるみたいな男性心理
わたしにはわからない…
ほんとにそうなのかなぁ。
人の気持ちなんて確認のしようもないしな…
今のわたしはうちも外も絶好調!
彼のことで悩んで眠れない夜はもう
無いし、趣味に仕事に頑張れてる!
私を支配したがるひとじゃなく
私の引き出しを沢山みつけてくれる人が
私には合ってる。
自由に振る舞える!
彼の未練が出てくるのはこれからかまたはもう未練まみれかわかりませんが
多分彼は楽しめてませんね。
楽しめるのは女性だけだと思います。
「人の気持ちなんて確認のしようもないしな…
今のわたしはうちも外も絶好調!
彼のことで悩んで眠れない夜はもう
無いし、趣味に仕事に頑張れてる!
私の引き出しを沢山みつけてくれる人が
私には合ってる。
自由に振る舞える!」
このコメントすごく全てに共感できてしまい
ついお手紙書いちゃいました!
確かに人の気持ちは確認しようがないですよね。
特に会えなかったり口下手とかだったらわかりません。
私も今絶好調です。
趣味と仕事バリバリこなしてます。
彼一色だった意識が霧が晴れたかのようで。
開放感ありますー
彼一色=彼主体
今、私は自分主体だから絶好調なんだなと痛感してます。
とうとう年女。さんもそうかなーとか勝手に思ってみたり?
とうとう年女。さんの背景がわからず上記のコメントのみで思ったことですが(^_^;)
いきなりのお手紙失礼しました。
お手紙ありがとうございます。
えりかエリカさんも今絶好調なんですね!
私も最初とても苦しかったけど、ジワジワと
洗脳から解けるように解放されていきました。
ここで勉強すればするほど
最初からやらかしてたなぁ、簡単に彼に落ちてしまってたなぁと
後悔することは沢山あるけど
1つの経験として学ぶことは沢山ありました。
今となってはだけど…笑
これからも自分大切にしましょうね。
今新入社員と仕事してて新鮮です。
まだまだ私もこれからですっ!
男性って聞き分けが悪いんですね。
簡単には諦められないのか。
今までそんなこと知らなかったから、何か言ったら離れていっちゃうと思ってたから、言いたいこと言えなかったんですよね。
強気でいいんだ。
そうか。
何かあれば、形の上では「さようなら」と突っぱねておきながら、「どうせ彼は諦められずに戻ってくる」と思っておけばいいのか。
0か100かじゃなくて。
それに怯えるのは男性のほうですね。
>形の上では「さようなら」と突っぱねておきながら、「どうせ彼は諦められずに戻ってくる」と思っていてほしいんです。実際そうなるんですから(笑)。
はい、そう思っていました。
「そういうことをするひととは会えません」と言いましたが、そのまま本当にさよならする気なんか、一切ありませんでした。
こんなこと言ったら、男性に怒られそうですね。笑
要は、お前がわたしに合わせろ!なのです。
わたしが気に入らないそれをヤメロ!ってことなのです。
>だから、「むかついたら、ちょっと突き落としとく」くらいやっても、全然ダメージはないんです。
突き落としとくぐらいが丁度いいのかもしれない、と思いました。
すぐ調子に乗りますから。
このまま終わっては悔やむに悔やまれないと、彼自身言っていました。
ならば、反省してもらいましょう。
同じことは二度とさせません。
もし、それでほんとに彼が引き下がっちゃって「分かったよ。別れよう」なんて言おうものなら、その時点で「こんなことで諦めるんだ。ださっ」と、愛想尽かしちゃいます。
彼がわたしを簡単に諦めるなんて、想像もつかないけれど。
そのとおりですね。
男の人は一度お断りしたくらいでは諦めないですね。
彼が諦めないでくれたから今があります。
かと言って強い言葉は言えないですが…。
一度お断りしていなかったら今どうなっていたか、もう少しスムーズに進んでいたかな。たまに彼が不安そうに私に気を遣っているのを感じるので。傷付けてしまったかなと…。
それとも断ったことが私の価値を高めたことになったのか、時々考えてしまいます。
今の人
私は、そう思いながらやってたんだ。
やってる本人すらそんなの気がつかなかった。
ただ、対応とかそういうのが嫌で、説明するのもめんどうで、もういい、帰る。って結構やってた。
追いかけてくるし、
他の人の時でもなんでそんな試すようなことするだ?と言われることもあった。
そういうことだったんだ。
けど、当時は追いかけられることすら嫌だった、、、
「やめないなら、さようなら」
曲のタイトルみたいですね笑
水谷千重子あたりが歌ってそう(・´ω`・)
それはさておき、ゲームオーバーって
本来は女性が男性に向けて宣告するものじゃないのかな
あなたの出方次第では復活も可能…かもしれませんよ?てな具合に。
だから相手の土俵に上がらず、雲の上から男性を正視する必要があるんですよね。
時々パラパラっと餌を落としながら。。笑