18May


Kouです。
春の集中コースの第4回です。
どんどん行きます。もう春じゃない感じがしてきましたが、関係ありません。
この記事は、「2014年 春の集中コース」シリーズの1つです。第1回からぜひやってみてください。
回答期限を設けていますが、期限以降も参加はできます。回答期限に間に合えば、同時に参加している人と一緒に解答編を読めるようになります。
第3回の解答編は衝撃だったという人が多かったです(^^
そして、今回も衝撃だと思います(笑)。
いつも「重要」とか「大事」とか言っていますが、この第4回も本当に大事な話です。落ち着いてゆっくり考えてから書いてみてください。
問いに答える形で、コメントを書いてみてください。
コメントの書き方
次の質問の答えをコメント欄に書いてください。
コメントを書くまで、他人のコメントは読んではダメですよ。
————————————————————
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
月額いくら、という具体的な書き方になるが理想ですが、抵抗がある人は無理に書かなくても構いません。自由に書いてください。また、今仕事をしていない場合は、今後何かの仕事をしてどのくらいの金額を得たいかを書いてみてください。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。(任意回答)
————————————————————
コメント欄は一番下にあります。 ↓↓
厳密な回答期限はありませんが、2014年5月24日(土)を回答期限としておきます。
回答期限を過ぎても回答はできます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (39)
1.
★彼氏とよくデートで散歩するの。
よくこんな歩けるね!って驚かれる(笑)
★タイピング、速い…ってザワザワされたり驚かれたりする(笑)
★勉強教えたら分かりやすい!って言ってくれた。
★お金の管理が好きになってから、
目標金額貯めた!って家族と彼氏に言ったら驚いてくれた(笑)
★ドライブでこの間ここ行ったよ~とか言うと、色んな所行ってるねーってよく驚かれる(笑)
★前の名前のとき、私のコメントに対してありがとうって言ってくれた人がいた。
2.学歴関係ないのがいいなぁ。
3.
読みやすくて、飽きないから。
いつ見ても稼動してて楽しいから。
Kouさん、いつもありがとうございます。
ずーっと続けて欲しい。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
接客系の仕事をするのが得意
誰とでも雑談できる。すぐ溶け込む。
接客すると人が変わるねとびっくりされる。
嫌みのない対応ができると褒められる。
お肉料理系が得意で皆に美味しいと感動される。
スーパーで試食もよくやっていて、お客様に喜んで買っていただいた。肉の部位とか選び方、料理の仕方とかもお客様に伝えると感謝された。
社会保障の知識があり、周りの人や両親にも頼りにされてる。妊娠出産、休職、保育園の入園の仕方とか。離婚の知識も若干あるから、よく友達とか相談したりするので、感謝される。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
今の仕事は事務職なので、
現在の給料で満足してる。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。(任意回答)
面白いからです。
考え方とか根本的に変わりました。
意見が言えるようになり、自分に自信がつきました!
本当幸せです!
もっと深めます!
1みんなの笑顔が見れた。見れてよかったと感謝?された。メッセージボードを作ったら、喜んでくれた
2私のやりたいことはお金にならない(´・_・`)理想は手取り25
3幸せな恋愛をするため。自分に自信をもつため
1、
驚かれた、感謝されたエピソード。
ピアノの発表会で
初めて久石譲さんの曲を演奏した後、
周りの人たちからの称賛を覚えています。
先生のところへ行ったら、
「すごく綺麗だった!」って褒めてもらいました。
私の知らない先生たちにも、
「ピアノ上手ね~」なんて言われてて
こっちがびっくりしました。
発表会終わって、トイレに行ったときも
見知らぬおばあさんから
「素敵な演奏をどうもありがとう」
と感謝されました。
私の演奏が
あれほど多くの人たちの心を動かせていたことに、
当時の私は戸惑いましたが
今はちゃんと認めています。
自分の価値を。
ちゃんと認めてからは、
堂々としていられるようになった気がします。
未だに人前でピアノ弾くときは
緊張しちゃうけれど、
私はピアノが好き*
得意だよ♪
と、胸を張って言うことができます。
私のピアノ、とっても綺麗です。(笑)
2、
どのくらいの金額を得たいか。
まだ先のことですが、
わたしは
生活に苦しまず
女性としていられる
ほどの金額があれば十分だと今は思っています。
月に30万円くらいかな?
3、
なぜこのブログを読み続けようと思ったのか。
kouさんのブログ記事は、
他の恋愛記事とは違って
本質をちゃんと見抜いているなと
はじめ感じました。
だから、
ちゃんとこの人の言っていることを理解したい!
と思い、そこから
いろんな記事を漁るようになっていきました。
「理解できたら、何かが変わる。」
と、なんとなく直感で、確信していました。
本当に、変わった。(笑)
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。
グルメ。美味しそうに食べるね〜とほめられます!
以前勤めていた研究室で、仕事を楽しそうにする、だからまた頼みたくなる、って言われました!
誰にでもできることじゃない、とも。
笑顔がステキ!は、何度も言われたことあります!!
恥ずかしいですが、色気ある、って何人かの男性にふとした瞬間に言われたことありますー!
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。
自分の求めてる答えが見つかるとおもうから。
1・私の子供、弟の子供、従兄弟の子供たち(祖母から見たひ孫)にお揃いで服を作ったら、よく作れるね、凄い!と皆んなから喜ばれました。
人さまにはあまり作ってないですが、自分の子供たちによくお揃いで作って着せてたので凄いと何度も言って貰えて嬉しかったです!
2・本職は歩合なので妥当だと思います。20位欲しい所ですが日数が決まっている為、既に限界に近いです。
バイトも近隣相場の時給なので妥当かと。
もう一つのバイトも歩合なハズなのにいつも多めに頂いてます。
3・最初は、この手のサイトに書いてあるのは書いた女性の成功例をまとめただけ、と私も思っていた中で、男性が男性心理を教えてくれる、と信憑性があるブログを初めて知ったので。
今は、度々出てくるルールズ?やユキコ道?を全く知らなくて検索して見てみたら、既に好きな人がいる私には向いてないし強制感がちょっと引っかかるのでやはりkouさんだな、と思って読み続けてます。
1.洋裁、ステージ衣装の小物を作ったりして、メンバーから喜ばれます。
ギタースタンドに付ける塗装痛み防止用の小物を作って人にプレゼントした時も喜ばれました。
あと、子供服。友人の出産祝いに。
2.月額35万円
みんなより3倍 勤務時間内で働いているから。
今の給与の1.2~3倍欲しい。
3.自分の為、考え方がかなり変わったと思います。
今まで知らなかった事がとても多く、無知とは恐ろしいと思いました。
もっといろいろ知りたいし。好きな人から愛される存在になりたいです。
こちらで、これからも勉強させてください。
1.勉強することが好きなこと、ものが少ないこと、意外に子供が好き、お笑いが好きなのは友達によく驚かれます。
あと、人をよく見てるということに驚かれます。
書道を習っていたので、いざ手書きのものを書くときに頼まれ、感謝されることが多いです。
2.転職後はまずは今の2倍を目指します。定職のプラスアルファになるようなことも考えます。
3.初めて知ることも多かったですが、忘れていたということも多かったので、納得して府に落ちたからです。
お料理や犬服を作ったら喜ばれた。
経済的自立ができるくらい。人を雇えるくらいになるのが理想です。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
旅行の段取り、お金の計算は喜んでもらってるというか、任してもらってます。信用度がありすぎて心配なくらい任せてくれます。書いてないですが、思い出しました。わたし、サプライズするのが好きです。友だちのサプライズ誕生日とか、友達が欲しがってたものを誕生日に準備したら、すごく喜んでくれます。彼氏やったらいいのにって言ってくれます 笑
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
月収30万円。本当はもーっとほしいです。
でも、今思うように仕事ができてないので、現状維持で。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。
好きな人と両想いになりたい!
1あります
特殊メイクとか、普通のメイク、ネイルチップとかを作るとかで、手先が器用だと褒めてもらえます。あとテニスも学生の時やってて、2番手でした。ボルダリングも始めたばかりですが、センスがあると言われます。手足が長いからかな?できると思わなかったと驚かれました(^o^)
2
20万は欲しいなって思います^^;
今の給料だと一人暮らしもできないです(ーー;)
3彼と別れ、復縁したいと思ったからです。
彼とのことをもっと考えればよかったと、男性心理を知りたかったし、もっと早くこのブログを知ってればよかった。。
1お仕事では、元気がもらえる ありがとうってよく言われます。
行事で皆でケーキを焼いたりする時に指導役になって、頼られて尊敬されたり感謝されたりもしました。
楽器が吹けることも喜んでもらえました。
絵を描いたり小物を作ったりすると、すごいねって驚かれることも多いです。
2今の頻度だと、15万くらい
3彼と喧嘩して行き詰まって、どうにか解決法を探し出したかったから。
今も続けているのは、まだ関係が安定していないので、勉強して軸をしっかりさせることで少しでも不安を除きたいから。
1.わたしは音楽が好きです。
なぜここまで好きになったのか、不思議なくらいです。家にはグランドピアノが生まれた時からありました。調律師さんはいつもうちのピアノを褒めてくれます。前回調律に来たとき、「これだけいいピアノがあれば好きになるよ」と言っていたそうです。
そんな好きなこと、得意なことで人に驚かれたこと、感謝されたこと、二つ書きたいと思います。
1つはある団体に属していた時のこと。
わたしは曲について調べることが好きでしたが、それを人に言うことはありませんでした。そんな時、練習の合間に驚いたように話しかけられました。
「万里子ちゃんの楽譜、見たら、すごくいいことが書いてあって。熱心に読んだよ。あれだけ調べているのなら、みんなの前で発表すればいいのに!」と。
わたしは、みんなにない才能を補うため、自分自身に自信をつけるために調べていたので、
これが誰かのためになると思っていませんでした。また、自分の努力を見せるのは恥ずかしいと思っていました。
自分のための勉強と、他人と共有することは、はっきり線引きするところがあるように思います。けれど、この人なら話せると心を許せたら、自分のための勉強と、共有することを生き生きと行き来出来ます。
二つ目は、たまたま一度共演した方が、数年後コンクールを受けるとき、ぜひわたしにとお願いしてくれた時のことです。
初めて会い、合わせたときのこと。
フランス語でしたが、その音に付けられた言葉や音の感じ方を見て、お互い分かり合えたので、二度の合わせで舞台に立ちました。
聞いていた母も、「万里子と合っている」と言っていました。
それから数年。
コンクールが終わってから、お手紙をもらいました。すぐに吸収して表現してくれてとても助かったこと、またぜひお願いしたいと書かれていました。
とても素晴らしい方だったので、なぜわたしに?と思いましたが、わたしの取り組み方に何か通じるものを見てくれていたようで、とてもうれしかったですね♪.。*
とりあえずきちんとやってくれそうだから
という感じでお願いされていたのだなという方もいましたが、
その方は連絡がとても丁寧で、音楽も丁寧に組み立てていけて、本番は自由に演奏できて、お礼も丁寧にしてくださる方なので
とても気持ちよくお仕事出来たなと思いました。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
>前職の話ですが、好きな事と接客が一致した仕事をしていたときに、おすすめしたり一緒に選んだ商品を通して「あなたのお陰でいいのが見つかったわ」とか「お話しできて楽しかった」とか言っていただける機会を沢山頂いてました(^^)
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
月額いくら、という具体的な書き方になるが理想ですが、抵抗がある人は無理に書かなくても構いません。自由に書いてください。また、今仕事をしていない場合は、今後何かの仕事をしてどのくらいの金額を得たいかを書いてみてください。
>希望としては手取り月18万くらいは…
みんな少ない人数で頑張ってるよ!笑
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。
>自分を変えたくて、変わりたくて読み続けています。
恋愛以外の事については、前向きで失敗も経験のうちとドーンと構えて物事を考えられるのですが…
恋愛になると自信がなく…。いつも相手に尽くし、嫌われる事を恐れ、相手の顔色をうかがって、愛情を欲していました。
結果は大事にしてもらえず、我慢する恋愛でした。
ホントは好きな人から追いかけられたいのに、自分は尽くすスタイルが向いてるんだろうなぁって言い聞かせたり、実際そうなんだと思っていました。
ブログを拝見していくと共に、私にも理想としている「追われる、愛される恋愛」が出来るようになるんじゃないかと思得るようになりました。
これからもお勉強頑張ります。
私の目指す私になります!!
Kouさん!末永くよろしくお願いします♡
1 接客でお客様に丁寧に対応してくれてありがとうと良く言われます。
電話で対応した時も、お姉さんの対応が好きだから遠いけど行きます!と言って下さる事もありました。
後上から物を言う感じの怖ーい口調のおじさんも改心させました(笑)
2 22.3万欲しいです(´-`).。oO
3 恋愛で読み始めましたが、得る事がそれだけじゃないと感じてずっと読んでます。
単純に楽しいのもあります(*´꒳`*)
1アクセサリーを作って売れたとき、買ってくれた人がアクセサリーを褒めてくれました。
ヘアピンを複数作ったときも、大したものではないと思っていたけれど気に入ってくれる人がいました。
2できれば数万円は入るようになりたいと思ってます。他にやっていることを合わせての金額でもいいので、手応えのある金額はほしいです。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。
こつこつ何かを作ることが得意で、家族や友達にアクセサリーをつくってプレゼントしたら思っていた以上に喜んでもらえました。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
ひとりでやっていけるくらいは欲しいです。
まだ学生なので金額がよくわからないのですが。。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。
なぜかはわからないんですけど、正体不明のkouさんの言葉に吸い込まれてきました。
1.頑張っている私を見て、それだけで喜んでくれた。
お友達、家族、先生、仲間。
2.30万あれば満足です。
3.もっと幸せになりたいから!
1.
昔、友達と旅行中、海に行き、ナンパされたら良いね〜と言いつつもお声がかからず。一旦海からあがり、砂浜で休憩。かき氷を買う為、私1人で海の家に行く道中、100円を落としてしまい(泣)探していたらナンパされました。友達に言うとびっくりしてました。
上記の友達が外国に留学した為、遊びに行きました。英語も満足に喋れない上に、1人で初めて外国へ。フライト代を抑える為、乗り継ぎ便を選択。機内は日本人ばかりだったが私の隣はイケメン外国人。英語の勉強と思い、空港で買ったばかりの英会話本を片手に勇気を振り絞り話しかけた。
友達と観光でテーマパークへ向かう道中、おばあちゃんが1人で歩いていたので(周りはグループばかり)気になり声をかけてみた。するとそこから会話が続き、パーク内を一緒に散策。見知らぬ人(かつ日本語が通じない外国人)にも声をかけることは友達に驚かれました。
2.
20万
3.
楽しいから。自分の可能性をもっと広げたいから。人生楽しみたいから。そんじょそこらの幸せではなく史上最大・最強の幸せを感じたいから。
1.
家族でお付き合いのある方の娘さん(私にとっては一回り年下の友達です)が中学3年の時、合唱コンクールの伴奏者に選ばれたのでピアノをみてあげました。
当時その子はピアノを辞めてしまっていて定期的なレッスンは受けていませんでしたが、最優秀伴奏者賞をとることができて、お母さんは感動で涙されていました。
2.
決して多くないですが、今のままが妥当だと思います。歩合制なので、増やそうと思えば増やせる仕事だからです。
3.
最初は藁にもすがる思いでしたが、今はKouさんを信頼できるからです。
このブログに辿り着く前にも、他のブログや本やメルマガを読みまくってきましたが、違和感を感じて素直に受け取れないものが多かった中、Kouさんの文章は本当に読みやすくて、この方についていこう!と思ったからです。
1.
おすすめのコーディネートが他の人に誉められた、お陰で仕事がうまくいった、モテモテになった、と言われたりしました。
2.
1,5倍くらい
3.
どうしても振り向かせたい人がいるから
1
感動すると涙を流してくださりました。
お金を払わせてと仰ってくださいました。
2
倍以上はいただきたいものです。
3
変わりたいから。
内容がものすごい上に心地いいし楽しいから。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
✢友達に料理を振る舞ったら、すごく美味しいと喜ばれた。
✢海外旅行のお土産を買って行くと、毎回センスがいいと褒められた。
✢外国語を喋っていると、うまいねと褒められる。特にスペイン語の場合。
✢色の使い方が個性的だねと褒められる。
✢何か困ったことがある時に斬新なアイディアを出して、驚かれた。
✢友達の恋愛相談に対して、このサイト内で学んだとこを教えたら感謝された。
✢自分では普通だと思ってしたことに対して、すごく優しいねありがとうと感謝された。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
今は仕事はしていませんが、これからしようとしている仕事に対しては、手取り25〜30万くらいが妥当だと思います。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。(任意回答)
すごくわかりやすく、楽しく恋愛のことが学べるからです。以前は私は好きな人には好かれないのに、変な男ばっかりよってくる。私はもう適当な男で妥協するしかない、私には周りのみんなみたいな幸せな恋はできないと思っていました。
でも、今は希望があります。もっと男性のことを知りたいし、自分から出会いを求めようという気持ちになることが、できました。
そして1番の理由は、このブログを読むたびに私が良い方向へ変化しているのがわかるからです。
1. みんなの「歌がうまい」予想の上らしいので驚かれます。結婚式の余興を頼まれます。出番までお酒が飲めず、つらいです(笑)
2. 月に手取りで30万以上は頂きたいです。せめてボーナスをもっと…。
3. 諦めなくていいとkouさんが言ってくださるからです。あと、恋愛以外でもkouさんのお考えは為になります。考え方、生き方を私らしくするために参考にさせていただいています。
①表現を見てくれた小学生の女の子が私にプレゼントのどんぐりをくれた。
私の声を気に入ってくれて、声をかけてきてくれて、知人に紹介までしてくれた人がいた。
見終わって、感動して涙していた人がいる。びっくりした!
私の表現に、お金を払ってくれた人がいる。
得意なことでは、私が現れただけで、待ってました!と歓声を上げられたり、みんな張り切るように元気になってご機嫌な感じ。
こっちは割りと気づきにくいんだけど喜んでたり感謝されてる。そのままでいてくださいとか、後になってお手紙もらったりする。
②今の仕事では、月額八万かなー。
そんなに働きたいかというより、働かない方向性で、空いた時間を有効に使っていきたいから。
妥当な額はもらっていて、今の働く感じで、月額10万円もらったら張り切ってサービスしちゃうかな!
③読み続ける理由は、
考える力が付きそうだから!
恋愛の価値観を変えて広い視野を持って、次の恋は楽しく長めに付き合いたいから。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。
夢を叶えるために自分のためにした語学留学と、子供の頃から憧れていた職業を両立できる職場に就いたこと、見た目に反したストイックさと有言実行の行動力で今ずっと夢みてきたことを叶えてることにすごく感心される。特に家族や友達はそれを自慢のように他のように話したり、尊敬して褒めてくれたりする。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
同職の同期に比べたらもらってる方だと思う。でも自分の頑張り次第や小さいことの積み重ねで更に上にいけるので、今の倍は近いうちに稼げるようになりたい。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。
欲しい言葉が書いてあったり、知れば知るほど自信が持てたり、懐かしさを感じられたから。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
A. 癒された、感動したと言われる事が度々あります。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
A. 手取り18万くらいですかね
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。(任意回答)
A. 変わりたい、幸せになりたいと強く思ったのと
kouさんを好きになったので(⑉︎• •⑉︎)♡︎
1 どこの仕事場に行っても、片付けをしたがったり、また、それで動く時の効率的な素早い動きに驚かれたりする。
2 1.5倍くらいはあってもいいと思う。
今、書きながらちょっと思いました。
仕事の内容が本来、自分が好きで得意な裏舞台とは違って、ずっと表舞台に立ってニコニコ愛想笑いしないといけなくてそれを我慢してやってる、と感じているから、潜在意識で高いお給料を受け取り拒否する反応が起きてるのかなぁ、と。
1. 実家の自室をすごい勢いで片付けた時に親から驚かれた。仕事でファイルの整理を自発的にやったら感謝された。外国語の発音はネイティブに驚かれることが多い。
2. 今の仕事では妥当なお給料だと思いますが、あとプラス10万は稼げるようになりたい。
んー、この解答編は読んでみたいですね!!お給料が拘束時間の対価って思っていたら、何か違うというか…今の仕事は誰でも出来るけど、私しか出来ない面(長年培われた勘みたいなものですが)もありそこに居心地良さは感じてます。でも好き、得意、需要があるって3つ揃ってるものでもないなー。解答編にはこのあたり書かれているのかしら…。
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
外見と中身が一致しないくらいのギャップだと言われます。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
20万くらいかな。もっといけるかもしれませんが、あんまりやる気ないです。 笑
1.
接客で…。お客様には笑顔で帰っていただこうという気持ちで仕事をしていました。一人10分~30分くらいかかる接客です。
ある日、若い女性(おうちにまだ小さい赤ちゃんがいるみたいでした)の接客をして、帰り際に泣きながら言われました。「お姉さんのおかげでとても癒されました。実はさっき違うところで酷い接客をされてイライラしていたんです。待ち時間にずっとお姉さんの接客を見ていましたが、みんなに平等に優しくしていましたね。」
これを聞いた時、仕事の辛さは全部飛んで行きました。そして、言葉で伝えてくれた若い女性に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
他の女性には「命の恩人です」と言われたことがあります。
2.
月額30万円
3.
私の恋愛は同じことの繰り返しでした。ダメ男製造女や潜在的DVを引き出す女でいることが嫌になったからです。
1.驚かれたことは野球が好きなことですかね〜。現地に行ったりテレビ放送しているのを毎回見ていることや、報道番組でのスポーツコーナーも録画して見ることに驚いていました。(笑)
あと、絵を描くのが好きなので年賀状や誕生日にその子の好きなキャラや芸能人のイラストを描いたり、「こういう感じのキャラ描いて!」って言われた時に描いてました。それは喜んでくれていました。
2.今もらっている給料+2万くらいが妥当かなと思います(;^ω^)
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。
・カラオケで歌った時に驚かれた。
・友達が私があげた絵を気に入ってくれてて、ちょっとしたなぐり書きのような絵も含めて多分ほとんど全部とっておいてくれてる。
・バイト先で面白い絵だからと、絵の仕事を頼まれて、喜んで下さった。
・上司の昇進祝いで、絵を描いたりして手作りパーティーをしたら、「手作り」というところに以意外と喜んで下さってた。
・知人に絵をあげたら感心して下さった。
・pc作業時の集中力に驚かれた。
・バイト先で大きな声でと言われたので大きな声をだしたら、大き過ぎてびっくりされた。さちこさんはむしろ小声で話して丁度良いと。
・脚力でトレーニング装置を壊してしまい、驚かれた。
・久々に会った知人に、掲げた目標に向けて何十年もかけて少しずつ前進している事に驚かれた。かなり時間をかけているので、短期間しかみていない第三者から見たら全く前進してないように見えるんだと思います。
・雨の時、あまり傘をささない事に驚かれた。
・1人で色んな所に行く事に驚かれた。
・館内放送のアナウンスで声が綺麗と言われた。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。月額いくら、という具体的な書き方になるが理想です 今仕事をしていない場合は、今後何かの仕事をしてどのくらいの金額を得たいかを書いてみてください。
月30万
今後は音楽の仕事もしたいです。自分で試行錯誤して、まずは100円でも稼げたら最高に嬉しいです。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。(任意回答)
楽しいし、学べるものが大きいからです。
1.学生の頃、先生方には一目置かれていて、周りの友達に勉強を教える係に任命されていた。
友達から分かりやすいと感謝された。
学芸会などではいつもピアノ伴奏に選ばれて、先生や友達に褒められていた。
ママの作るご飯は美味しいねと子どもに褒められる。
家具のセンスや掃除が行き届いていることについて、モデルハウスみたいだねと友達に言われたことがある。
2.月額20万
3.少しでも今の自信のなさや焦燥感から脱却したいから。
読んでいて勉強になるし、楽しいから。
時間があると色々余計なことを考えてしまうので、それをこのブログを読むことで紛らわせているというのも正直あります。
もう日課のようになっていて、これがなくなったら空いた時間に何をしたらいいか困るかも。
1. マッサージを仕事にしてたことがあって得意なのでパッとやると上手だねって褒められたり喜んで頂けることが多いです。あとは書道を習っていたので代わりに書いてほしいと言われて書いた時とか。
2.今資格取得に向けてまだ勉強中なので難しいですが、30万円は稼げるようになるつもりです。
3,これは、読んでてまだ理解できてないなって思う記事があるので分かるようになりたいから繰り返し読んでいると前はよくわからなかった記事がわかったり、自分1人では考えたこともなかったようなことを知ることができることが面白いからです。
1. お誕生日や差し入れなどは手作りする事が多いのでよく喜んでもらえてます(^ ^)「次はあれが食べたい!」など、リクエストも言ってくれるのでこちらも嬉しいです♪
2. 今のお給料よりかはもらってもいい仕事をしてるんじゃないかな〜とは思います!
3. 読みやすく、自分の中に内容が入って来やすいので読み続けています(o^^o)
1. 第1回、第3回で考えた、あなたの好きなこと、あるいは得意なことで、誰かに驚かれた、感謝されたエピソードを思い出して書いてください。徹底的に思い出してください。その上で、全くそういうエピソードがない人は、ないと答えてください。
私の得意なところは、人の良いところを見つけるところです。これは子供の頃からそうでした。自己肯定感が低いから、人がものすごくよく見えているのだと思っていました。素直に「すごいな!」と思えるのです。
根が明るいことが、得意なことに変えてくれたのかもしれませんね。
難しいと思うことも多々ありますが、ボランティアのレベルの活動なので、喜ばれることがほとんです。私と関わることで元気になられ、終わる頃には笑顔だったり声のトーンが強く明るくなっています。それが私の喜びと自信へつながっていきます。
自分が体験した悲しいことも、ここでは良い形で役立つし、何より自己成長の場であると感じます。
とても私を大事にしてくれる友人は、私との関わりで自信がなかった生き方を払拭できたことは私のおかげだと言ってくれました。とても嬉しかったけれど、私にとっては意識して関わったのではなく、友人として普通にしていたこと。こうしたことも少なくなく自分に向いていると感じるのだと思います。
友人はいつも私の活動を応援してくれます。応援してくれる人が本当に増えて元気をもらっています。
家族も同じです。私がこの活動をすることを誇りに思ってくれているみたいです。だから、私は自由にこの活動をすることができます。ただ体には気をつけて欲しいとよく言われていますが。
被災地にも行きました。一人で乗り込んで行ったこともあります。見た目と違い、やりたいことになると猪突猛進みたいです。
すべて手弁当なので、これをプロとして仕事にできることは、本当の意味での成長が必要なのだろうと思います。勉強に逃げている感もあります。いくら勉強を積んでも自分に自信を持たなければ、自立ができないことを感じました。いつもここで躓きます。
私の自信のないことは何に対してなのか。何を怖がっているのか。
2. あなたは今の仕事でどのくらいの収入を得るのが妥当だと思っていますか。答えられる範囲で書いてみてください。
月額いくら、という具体的な書き方になるが理想ですが、抵抗がある人は無理に書かなくても構いません。自由に書いてください。また、今仕事をしていない場合は、今後何かの仕事をしてどのくらいの金額を得たいかを書いてみてください。
私がこれを仕事として得たい収入は、貪欲な金額です。
それくらいの価値をもてる実力でありたいこと、そして、活動をもっと広めていくことが必要と思えるからです。そのためにも必要。
まだ自分の足元しか見られていない状況ですが、この活動は世の中にもっと浸透し、広がっていくことがとても必要に思います。
そのためにも本当は私は勇気を出して頑張らないといけないはずなのです。友人にも一緒に活動している人たちにも言われていることです。そこができず本当に困っています。
自信さえ持てたらできるのか、、もてるほどまだ学びきれてもいないからなのか。焦ってもいけないと思うけど、足踏み状態をいつまで続けるつもりなのかと自問。ん。。
3. なぜこのブログを読み続けようと思ったのか、理由があれば教えてください。(任意回答)
読みたいからです。
面白いし、手応えを感じるし、必要と感じるから。読んだ方が私も私の周りの人も幸せになれると思います。
Just how would you use $53743 to make even more cash: https://us-au-ca.blogspot.nl?yp=01
How to earn on investments in Cryptocurrency from $ 4622 per day: https://get-4-btc-per-day.blogspot.kr?o=99