22Apr


Kouです。
今日はちょっとだけ厳しい話になるかもしれません。
「いやいや私は大丈夫!」
と思えるようであれば、合格です(^^
特に彼とうまくいっている場合、女性はなぜその彼が自分を好きでいてくれるのかを本気で理解しようと思っていないケースが結構あります。
人から見たら、彼に想われていて幸せに見えるのです。
でも、本人はなぜ彼が自分を好きでいてくれるのかをちゃんと考えていません。むしろ、「不幸になりたい病」を発動して、愛されてはいけない理由を探し、彼が自分を愛する理由には、「愛情」とは別の利益があるんじゃないかと考えたりするのです。
どうでしょうか。
あなたはそんなことはしていませんよね。
知人の女性にはそういう人がいるかもしれません。
あなたが彼とうまくいっている場合、なぜ彼があなたを好きでいてくれるのかをちゃんと考えたことがあるでしょうか。
12時間レッスンに参加した人は、ちゃんと考えていると思います。
男性が女性に接近してくる動機は、最初は恋愛感情ではない場合もかなりあります。
それはもう、そういうものだと思うしかありません。女性がどう感じようと、男性はそうやっていつも女性を探しているのです。
捕まえてから恋愛するかどうかを考えるのです。
男性の恋愛感情は、育つのに時間がかかります。
最初の熱量は、恋愛感情によるものではない場合もあります。
徐々に最初のトーンが落ちてきてからが勝負なのです。
めでたく彼から愛情を引き出せたとして、そこからがさらに問題です。
なぜ彼はあなたにずっと向き合ってくれるのでしょうか。
なぜ彼は、あなたを好きでいてくれるのでしょうか。
ちゃんと考えてください。
どこかで、「どうせ本当は私のことなんか好きじゃない。」とか、「身体が目的なんでしょ」とか、「私といたら楽できるからでしょ」といった、「彼が私に仕方なく付き合っている理由」を探したりしていませんか。
だとしたら、、、
今すぐ、その感覚は捨ててください。
今すぐです。
彼も人間です。
女性とは違う生き物だと散々言ってきましたが、人間であることには変わりはありません。
男性の恋愛感情は、簡単には育たない代わりに、積み上がると、また簡単には崩れ去りません。
多くの男性は損切りができません。
なぜなら、あなたに費やしてきたお金や時間、労力がずっと記憶の中に残り続けるからです。
投資行動がある一定ラインを超えたら、もう何もしなくてもずっと恋愛感情が積もり続けるのです。
あなたを好きになってくれた男性の気持ちを、信じてみる勇気を持ってください。
特に半年、一年以上時間をかけてあなたと付き合っている場合、彼はあなたを何かの利益を得るために「仕方なく」付き合っているなどということはあり得ないのです。
そんな面倒なことは男性にはできません。
仮にそういう目的があって接触していたとしても、男性は投資行動の生き物です。
時間や労力を費やし続けると、徐々にあなたを無視できなくなります。
あなたから何かがなくなったら、彼はさようならと別れ切り出すと思いますか。本当にそう思いますか。
そんなことはないと思うのです。
もうちょっと男性の恋愛感情を信じてみてもいいと思いませんか。
男は、惚れた女にはどこまでも執着するんですよ。
たとえお金がなくなろうが、交通事故に遭おうが、子供が産めなくなったとしても、そんな理由で女性を手放したりしません。
もっと自信をもってください。彼は、あなたを好きになったのです。
あなたが相手だから、食らいついてきたのです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (36)
この記事を初めて読んだときの衝撃を今も覚えています。
思い思われお互いを尊重し合える永遠な関係なんて、所詮物語の中だけの話なのかなとか、思ってしまうこともあります。
周りの女性たちが、ブログにあるNG行動(職場恋愛、自分から告白、毎日LINE、毎週末どちらかの家でデート、家デートではよくすっぴんでいる、カレンダーシェアアプリでお互いのスケジュールを共有…等々)をやっているのに、付き合って一年程度で結婚、一度も喧嘩したことなく、幸せにしているのを聞いて、醜いんですけど妬ましい気持ち、何で自分だけ上手くいかないんだという気持ちになることもあります。
結局男性は、流しのタクシーに乗るように、そろそろ結婚しようかと思ったタイミングでたまたま近くにいる女性と、大きな問題がなければ結婚するだけなのかなとか、思ってしまうこともあります。
たしかに彼女たちは、職場恋愛な分、普段の相手を知っていて「交友関係も広くないし、どうせモテないから笑」と安心しているから、自分自身も安定して、関係も安定していられるように見えます。
上手くいかないのは、私が勝手に不安を作り出して、不安定にしてしまうから。仮に私が職場恋愛をしても同じだろうと想像できます。
もっと、自信を付けたいです。
男性の自分に対する気持ちを信じて、男性がどこまでも執着する惚れた女になって、愛される幸せを実感しながら、相手にも、私を愛することの喜び、生きがい、生きてる実感を感じてもらいたい。
恋愛感情を積み続けて、昨日よりも今日、今日よりも明日、もっとお互いを好きになれるような関係を、築いてみせます。
Kouさん、聞いてください!
今日、彼氏と電話しました。
私は古代エジプトが好きで彼氏にもよくその話をしていて、彼氏はこの自粛期間の間、様々な古代エジプトの歴史を調べていたそうです。←考える時間の投資ですよね?)
そして古代エジプト史の人物にラムセス2世というファラオがいたのですが、最愛の奥さんが若くして亡くなってしまいます。
ラムセス2世は酷く悲しみ、奥さんのお墓の壁画に現代語で訳すと
「俺が愛した女はお前だけ。」という言葉の記載をしたそうです。
その話になった時
「何かその話、泣けてくるよ…。」と言ってきました
∑(゚Д゚)
付き合って数ヶ月の時にお墓の壁画の事を話した時は
「そうなんだー。」だけでした。
彼氏のこの言葉で、恋愛感情が育ってきていてラムセス2世の気持ちに共感したのかなと思いました。
3月上旬では
「会えて当たり前だったのに突然会えなくなったから、こんなに寂しいのかも?」と言っていましたが…。
もしや、この自粛期間に投資を振り返ったとか?
いずれにしろ、Kouさんが話す男性の恋愛感情は明智光秀もそうですが、ラムセス2世も該当するなと思いました
(*´ー`*)
kouさん
この話、女性の方から好きになった場合でも該当しますか?
付き合ってると実感できてから1年半たつ彼がいます。
わたしの方から何度も誘い、告白も特にないまま付き合ってるのかな?って感じで続き、私が「付き合ってるんだな」って確信できた彼から勇気を出してくれたと思っていた出来事も、最近思い出話の中で「そのときはそんなつもりじゃなかった」と言われました。
会うのを控えている現在も、職場恋愛なので顔は見れますが、方角が一緒なのでいつも一緒に帰る女性がいて、その人との方がリアルに過ごす時間は長いです。ビデオ通話は定期的にしてくれますが、通話でもLINEでも言葉にはしてくれません。
私が会いたいなぁとか手を繋ぎたいなぁとか言ったら「うん」とか「同じように思ってる」とかは言ってくれますが。「言葉にしてくれないから不安になる」って伝えても「会うのを控えてるからあんまり言わない方が良いかなぁと思って」というので、「気遣ってくれて嬉しいけどたまには言葉にしてほしい」って伝えても変わりません。
以前、将来のことを考えてくれているのかという話をした時は、頃合いを見てと思ってると言っていました。頃合いとはどうなったらなのか、という具体的な話はなく「したくないことはない」程度なのではないか、今のままでいいってことなのではないかと思ってしまいます。
私は一人暮らしで今回のコロナのことで人とのつながりとか、人に会えない不安とか心細さを実感したので、家族が欲しいと思うようになっています。私の頃合いは今なのかなと思っています。それが彼なら良いなと思うのですが、正直、ずっと待っていられるような年齢ではないです。
でも、彼にその話をしても良いのか、迷っています。私が話をして彼の頃合いではなかった場合、彼は私を説得するのでもなく、自分を変えて決心するのでもなく、じゃあしょうがない、とすっと引いてしまうのではないかという思いがずっとあって、前にも後ろにも動けないでいます。
信じて向き合う。
私は気持ちが不安定になっているとき、「彼は私のことを愛しているのかな」と疑ったり、芸能人のことをちょっと可愛いと褒めただけで拗ねたりしてしまいます。
老化への不安も高まっていることもあって…老いてゆく自分を好きじゃ無くなるんじゃないかとか、抱きしめてくれなくなるんじゃないかとか、余計なことをぐるぐる考えてしまいます。
そんなこと考えても無駄で、いつも通り彼と楽しく過ごせばいいと分かっていても、おかしな考えに支配される時があるんです。
>男は、惚れた女にはどこまでも執着するんですよ。
たとえお金がなくなろうが、交通事故に遭おうが、子供が産めなくなったとしても、そんな理由で女性を手放したりしません。
とても励まされます。もっと素直に彼のことを信じて、愛されていることを感じたいです。
Kouさん
いつもありがとうございます。
改めてこの内容を読んで、良かったです。
彼とは半年かけてデートを繰り返し、今はすごく大切にされていることは感じてて、もちろん幸せで、彼に出会えたことを本当に感謝してる日々です。ただスタートで彼にお付き合いして欲しいとは言われていなくて、彼とのすごい歳の差もあり私は彼にとって何だろ?とか、反対に彼の私への接し方の丁寧さや日々の言葉のやり取りにスタートの言葉ではなくてこれが全てで、疑いようが無い事を信じれば良いという思いともあり。たまに不安になるのは不安になりたい病だろうということもわかっていて、それでもその不安に覆われてしまうことが定期的にあります。
でもそうでした。疑いようもなく彼は私にちゃんと向き合ってくれてます。口下手なのに可愛いねって沢山の素敵な言葉をくれて、お金がなくてもプレゼントも頑張ってくれたり。日々の気遣いや、私への接し方。それからこの先自分には子供に縁がないと言ってた。私が子供ができにくい事と年齢的な事を考えての言葉です。彼は年齢も子供ができないことも、結婚できないかもしれない事情も受け入れてくれてます。
彼に出会って女性に産まれた事の嬉しさと女性として愛される幸せを知ったのに真面目な彼をちゃんと信じきれてない自分に悲しくなりました。
私は彼の気持ちを一心に受けて幸せな笑顔でいることが何より大切なのに。
ホルモンバランスや自分の自信のなさに負けちゃダメですね。そんな陳腐な思いに振り回されて彼の気持ちを踏みにじることはもうしたくないです。
kouさん、メルマガでまたこの記事を紹介してくれてありがとうございます。
このタイミングで見れて本当に良かったです。涙が出ました。
あのことがあってから、どこかで彼の恋愛感情を疑ってました。
不幸になりたい病発病して、マイナスな理由ばかり探していました。マイナスな情報って、ネットでもテレビでも一般論でも、ものすごく豊富なんです。そのもっともらしい理屈にはすぐアクセスできてしまって、落ちてる状態の私にはものすごくダメージをあたえ、瀕死状態にさせられてしまいます。
発病の頻度は少なくなったとは言え、そのダメージたるやです。
発病しかけた時、すぐまたこの記事を読んで正気に戻れるよう、メモしました!
ちゃんと、ちゃんと彼を見よう。マイナスな色眼鏡つけてみるんじゃなくて。今日1日だけをとっても、たくさんの愛情が見つかるし、プラスの理由がたくさん見つかる。私がゆっくり出来るように子供を連れ出してくれたり、お皿洗いに洗濯たたみにお風呂掃除、この間買ってきてくれた花のプレゼントの植え替え、水やりしやすいようにってたくさん蚊に刺されながら、蛇口までの通路の草むしり、大嫌いな蜘蛛の巣をかいくぐって日除け作り、私の好きなアイスも買って冷やしてくれてた。言葉だって、たくさん。可愛い、大好きよ、いつもありがとね、疲れてない?
そういえば抱きしめついでに、授乳で背中懲りがちな私にふいにマッサージもしてくれてた。
仕事1時間だけするねっていう彼に、時間気にせずゆっくりしていいよって言うと、いや、ねこももともゆっくりしたいと笑う彼…
ちゃんと思い返せば、今日1日でもこれだけちゃんと見つかった。。はぁー、ばかだった私。
大好きよって言われた時、発病してたから、冗談半分本気半分で、もっと示して〜って言ってしまった。
伝わってない?今日?めっちゃ示しようつもりやけど、、伝わってないか〜、、
って。そりゃそうですよね、こんだけ言動で示してくれてるのに(;﹏;)。1日家にいてしてくれたわけでなく、本業のトラブル対応もして、別の力仕事の手伝いにも行ったりで疲れてるであろう中でこんなに色々してくれてるわけで。そりゃしょげますね。
けどその時はそれでもっと言葉をその時すぐくれないことに悲しくなってた、ばかでした。どんだけもらってる愛情無視して求めてるんだ。
明日(というかもう今日)は、ちゃんと笑顔で彼を迎えて、昨日のお礼をちゃんと伝えて思い切りハグしようと思います!
ここへ何度来たことか…
完全にわたしのこと。
もういい加減やめなきゃいけない、こういう思考。
彼はいつだって面倒だとは思わずに向き合ってきてくれた。
いつも説得してくれた。
愛情表現もたくさんしてくれている。
わたしのほしい言葉も、態度も、行動もしてくれる。
それなのにわたしってば…
もし、なにかの間違いで、そうじゃなかったとしても、今までの全部が心の中は嘘で演技だったとしても、この目で見てきたこの耳で聞いてきた事実はあったわけで。
↑書いてるうちに、「そうじゃなかった場合」は絶対にないな…と思えました。
そんなに器用な人じゃない。
ちゃんと心があることが伝わってくるのを私は感じているはずなのに…
見ようとしていないだけなんだ。
わたしのバカ。
ちゃんと信じよう。
どうしよう。
まだ半年とか1年ではないし、始まっても居ないのですが、彼の周りの環境が変わったような気がしてます。
わたしは確か、一言だけ、しかも何となく彼の私への感情を試した事があるけど、それ以後は何も言いませんでした。
いろんな事があって、今ある家庭の事で一時的にかなり時間を割いてたし、距離を感じてから自粛に入ったし、解除されてたからも簡単には会えなかったし、そんな中でさらに私が疑えるような事がいくつか起こりました。
その都度、私への誤解を解くような何かしらの行動があって、久しぶりに会ったら彼の顔つきが変わってました。出世もしてました。
でも聞き出すのは違う気もしたし、必要なら言ってくるかな?とも思い、、。
結局まだ何も聞けてないのだけど、信じられる何かをいくつも見つけてしまいました。
男性って、肝心な事はなかなか言わないんですね。私が疑いそうな事をひとつひとつ、第三者に掛けられた泥を拭ききれてないけど拭いては、また新たに吹っ掛けられたドロをまた拭く作業を何度もやってました。
私が何とも思ってなかった頃は、何度か、心がすれ違ってると言われました。
男性の恋愛感情は、ナメたらいけません。
信じられる何かがそこにありました。
私の意思で信じようと思います
思わず腹の立つ事があったのでコメントさせて下さい(T . T)
私の職場の女性達は、男性をナメてると思います。
私が職場で職員の男性と仲良く喋っていたり、何かジュースなど買ってもらっただけで、「あの子はあの人と怪しい、身体の関係がある」
と、すぐに噂されます。
ただ単に、男性の善意を受け取っていただけで、男性達もそんなに下心があるとは思いませし、私だって危険な男性には近づきません。
そして私は全ての男性職員と関係があると思われているみたいです。
今職場に、気になる男性がいるのですが、
仲良くしているのが目に付くらしく、変な噂をたてられ離れ離れにさせられました。確かにプライベートでも仲良しですが、もちろん身体の関係はありません。
唯一の救いが、これを気に、その彼とはさらにプライベートで仲良くなりました。
男性=SEXと言う彼女たちのイメージにはがっかりです。
仕返しに私は絶対幸せになります!笑
何度読んでも泣ける…。
いつもお世話になっておりますちはなさんm(__)m
「あらっ、しょうこちゃんは、ちゃんと
理解して頑張っているのね(*^^*)
それじゃあ、ほったらかしてみた?
彼を1番にしないの(笑)
1番は、しょうこちゃんだよ。
しょうこちゃん、楽しめてる?
女性である事を。彼が、ドキッとするぐらい、外見から磨いてみない?
あのね、外見を変えるのは簡単だし、
男性にもわかりやすいから(笑)」
まだほったらかし5日です!
まだ一週間もたってない泣
目標は、3週間です泣
一番は、私!
外見みがきます。
実は今日はサボろうと思ってましたが、
やっぱり足痩せトレーニングやって寝ます!
たびだびお世話になりますちはなさんm(__)m
「しょうこちゃん、そうだよ。
まず、自分が楽しくならないと、顔の
表情や声のトーンが寂しい感じになるから、それじゃあ、もったいないよ(笑)
女性は、綺麗に輝けるから。
しょうこちゃん、やってみてね。
たぶん、楽しくなって、夢中ななって
知らない間に、優しく魅力的に輝ける
女性になれるから♡
彼のことをほっときたくなるかも‼
だって、オシャレは楽しいもの。
昨日、私は、カラーリングとヘッドスパに行ってきました。
ヘッドスパは、頭皮の汚れを、きれいに
してくれるし、マッサージしてくれるから、爆睡しちゃいました(笑)」
まず、自分が楽しくならないと、伝わっちゃいますよね。
彼をほっておきたくなるのが目標かも?
ヘッドスパきもちよさそう!
Kouさん、やってしまいました。
Kouさんやってしまいました(ToT)
彼をとてつもなく傷つけました。
最近罪悪感が積もっていて、彼といても未来がないことをごちゃごちゃ考えてしまって…
彼がこんなに想ってくれて大切にしてくれているのに全否定してしまいました。
彼に言っても意味のないことを彼にぶつけてしまいました。
将来を考えて婚活をしたいとか、でも実際問題無理だとかそんな彼に関係ないことを全てぶつけてしまいました。
私が過去付き合っていた人で、すぐに別れると言う人がいて、それに疲れて別れを告げたことがあります。
同じことをしてしまっている。
彼に本当に失礼なことばかりしてしまっています。
反省しても取り返しがつきません。
腹を括ってしっかりと彼と向き合って彼を愛さなければ失礼だと、本当に反省しています。
好きでいてくれていることを、今一度しっかりと見つめ直したいと思います。
何度も来てしまう。
そして何度も繰り返してしまう。
わたしはバカなの( ×̯ )?
ちゃんと思いだそう。
こないだ会ってくれて、話してくれたことを。
仕事だったのに他の社員に「どうしても休みほしいからこの日出てくれませんか」と頼んで来てくれたこと。(わたしは仕事だと知らずこの日空いたよってメールしてた)
他の社員が近所に住んでいるリスクがあっても、わたしの家まで迎えに来てくれる。(まだ覚えられなくて道に迷ってグルグルしたと言ってた)
車に乗って、一応わたしの意向も聞いてくれる。
「この前のところでいい?」と。
元夫が店に来たことについて、会う前に聞かせてねって言ってくれて、沈黙する車の中で「そういえば…」と話題を振ってくれた。
車を止めると「またお茶しか買ってきてないけど…」って言ってウーロン茶二人分買ってきてくれてた。(過去5回)
ホテルの部屋に入って、わたしが座って話し始めると、彼は少し離れて座って、顔を見て、聞いてくれて、彼の意見も話してくれた。
ホントならわたしが彼を説得してつなぎ止める場面だろうに、なぜか彼が私を説得して、納得するように色々提案してくれた。
わたしが不安に思ってることを、不安じゃなくなるように。
彼は「愛してる」「一緒にいると幸せな気持ちになるし安心する」って言ってくれた。
奥さんのことも愛してはいるし離婚も今後はない、でもセックスはしてない、家族になってる。と。
そのあと、してしまった。
「ゴムしてほしい」と言ったが、「ゴムしたらますますイケない」と言ってしてはくれなかった。
でも、初めてわたしでイッてくれた。
そのあとの余韻も、避けることなくベッタリ。
色んなこと話しながらのエッチ。たくさんのキス。たくさんのハグ。たくさん頭撫でてくれた。
涙が出ても、雰囲気悪くなることはなく、ちゃんと見て拭いてくれる。なんで泣くの、とか責めてこない。絶対気になってるくせに。
支払いは必ず彼。出そうかと言ってもいいからって毎回言ってくれてた。
帰りは、手を繋いでくれる(今回は私からだけど)
家まで送ってくれた。
わたしとしては、
なのに!!って感じで、
いつもは、次会う日をメールで言ってくれてたのに、、今回はなかった。
ありがとうメールその日送っても、その日のうちに返ってはこなかった。(いつもはあった)
だから、手紙を書いてドリンク差し入れした。
手紙には、次のお誘いの件と、本当はわたしが謝るべきことをちゃんと謝っていなかったし、感謝も直接言えてなかったから書いた。
人の目を気にする彼だからと思って、誰もいない隙に彼の仕事場の台の上にポンと置いてきた。
その日はなにも反応なし。
次の日彼から「ありがとう、気持ち伝わってきたよ、おかげで熱中症にもならなかったし、ただ危ないから次は手渡しでね」と。
このメールに対してわたしは
「やっぱり言われちゃった、かまってほしくてつい、誰もいない隙に置いたんだよ、手渡しだとひと目につくけどいいの?」と疑問文だったのに、返事はなかった。
次の日も返ってこなかったから、夕方に「3日はどうしますか?」(元々会う予定だった)とメールした。
が、いつもなら23時すぎか夜中には返事きたのに、それもない。メール無視されて2日でした。
夜中2時頃、「疲れてる?なにかありましたか?メール無視なんて珍しいから。わたしの嫌なとこあったら言ってね」とメールした。
で、今日の朝「おはようございます。カードの支払い見たり、手続きしたりで嫁がわたくしの携帯いぢってる時間が多かったから、ちょっと自粛してました。なんで2通前のメールとか見ないで消さないとまずい状況だったりしたんで、なんて返そうかな?って考えてました。この前の手紙の渡され方はちょっとゾッとしましたけど」ときた。
奥さんにそんなに2日も携帯取られてたわけじゃないじゃん。って思ってしまったわたし。
そして、喜んでくれたと思ってた手紙の件には、ゾッとしたと言われてしまって、、とてもショックでした。
なにがホントの彼なのかわからない。
終わりにしようとしても、結局彼のほうが離れられないくせに。何度も言う。
まさに自爆クセのある女子のように。
勝手に怒ってると思われ、勝手にフェードアウトしようとするし、かと言ってわたしが離れようとすると、ヤダと言って戻ってくる。
今回も、終わりにしようとしたのは彼で、わたしが引き止めるか終わりにするかで話し合おうと会ったのに、結局彼から説得されて。
信じたい気持ちは持ってるけど
上げ下げが激しくて気持ちがわからない。
話してるときにわたしが「わたしをどうしたいと思ってるのかわからなくて…わたしが疑ってしまうのも悪いんだけど、都合よく扱いたいようにみえる」と言ってしまったときは「そんなふうにみえる?」と言われて「みえる」と言ったら、ちょっと残念そうな声で…「そっか」と。でここから説得と提案でした。←これは口説きになるんでしょうか?
説得って、交渉とはまた違うのかな。
でも、聞いてて心地は良かった。
説得、提案。口下手な彼が饒舌にはなす。
いっぱい考えたんだなって伝わってきました。
それを聞いててまた尊敬もしたし、途中で「あ、もう大丈夫だ」って思えていたのに。
わたしの不幸になりたい病のせいかな。
でもkouさん、事実を見なさいって言うから。
無視されて、傷つくような言動もあって、勝手に離れていくような、そういうところもちゃんと見なきゃいけないですよね?
それとも最近のわたしが、彼にそうさせてしまっているのかな。わたしの態度?好意を見せすぎ?
それともそんなの小さいことにすぎなくて、彼の恋愛感情を信じるべき?
妄想じゃないことですよ。事実を書いただけ。
「ゾッとした」というのは、
彼が気付く前に他の人に見られてしまうかも
知れない状況に対してではないですか?
目の前にある事実は事実でも、
人によって受け取り方が違ったりします。
コメントを見る限りですが、
少しマイナスに捉え過ぎな気もしますよ。
私はゴム無しで…の方にゾッとしたけども…
余計なお世話だろうけども、見ないようにしちゃいかんところがないだろうか。
r⌒ヽ
(“⌒ ) ポッポー!
ll
カタカタ ∧_∧ コラコラコラー!
(・∀・#)
_| ̄ ̄∥_)__
/旦|――∥///|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Г| |
|_____E|/
うん、それはね。
関係性からしてもリスク高いし、
万が一のことがあったら
単にバレるより修羅場になるのも
まいまいさんが傷付くのも目に見えてる。
わかってるだろうけども。
あえかさんと弁天さんに激しく同意します
普段慎重なのに避妊なしですか?
離婚も無い、結婚も無いと宣言されてるのなら尚更気をつけなければいけない事だと思います
ゾッとした件も見られた時の最悪の事態を考えてだと思いますよ
あえかさん、弁天さん、テラリウムさん。
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうですよね、避妊は確実にさせなきゃいけないと思ってます。
でも前に、3回目のとき彼から「やっぱりダメだ…なんでイカないんだろ…。」と悔しながら吐露。
聞いてみると、「プレッシャーなのか…女性は演技してるって思えてしまうからなのか…わからない」と。
子供作るときはどうしたの?って聞くと「恥ずかしくて言えないようなことしてムリヤリ…」みたいなこと言ってて。予想するにはセックス中に自慰をしてそのまま…ってことなのかなって想像しました。
実際はわからないけど。
で、子供二人目作るときの行為が終わった瞬間に「これで解放された」って思ったそうなんです。
行為前にも「いつEDになるか不安」みたいなことも言ってました。
だからイカせてあげたい気持ちもあって…。
ゴムしてイクのがそりゃ1番いいことですが、「ゴムしたらますますイカない」って言われてしまい、わたしはなにも言えなくなってしまったんですよね。
自信持ってほしくて。
↑でもそれは間違いだってことは重々承知。
その場で辞めさせれば良かったのかなって今は反省です。
他人の前ではイイ子ぶってしまうわたしだから。
他人にも叱れないし、嫌だってことも言えない。
わたしが飲み込んで、我慢して、頑張れば…っていつでも思ってしまうんです。(セックスに限らず普段の生活や仕事でも)
でも、今回、ゾッとしたって言われて、わたしは「気持ち悪い」の意味だと捉えていて、
「なんだ、ならもうなんにもしないし、イイ子でいるのやめよう」って思ったんです。
でもkouさん「イイ子でいなさい」って言うし、
わたしも本当はイイ子でいたい。
kouさんが言ってるイイ子は、我慢する子じゃないのはわかってます。
嫌なことちゃんと言えるような自分の意思がある子ってこと。
「嫌われたくない」ことがわたしの壁になってるんだと思うんです。
だからこういう出来事を寄せ付けちゃう。
こいつは飲み込んでくれる、って思わせてしまうのかな。
昨日より今日は冷静です。
今日、職場でもし会えたら、聞いてみようかなって思ってました。
あんなにひと目つくの嫌がってわたしと会社で話すのさえ微妙だったくせに、直接来ていいって言うから聞いてみます。
もちろん、柔らかくね。
「どういう意味のゾッとした?」
「わたしは避妊されなくてゾッとしたよ」とでも言ってやりたいです。
ちょいまち!!まいまいさん!!
もう遅いかもしれないけど、
『それ、会社でする話じゃなくないかい?』
まず、会社とプライベート分けようか…(;・∀・)
会社で彼が話してくれないとか、冷たいとか、
当たり前やろ!!会社やで!
(o゚∀゚)=○)´3`)∴スパーン
逆に、会社でまいまいさん冷たい…話してくれない…俺のこと無視や…(ノω・、)
くらいに思わせましょうか。
そうすればその、ゾッと(ヒヤッと)するようなアクションはしなくても良かったことになりません?
もうちょい冷静になれませんか?
色々我慢しちゃうのは身体に毒なのは確かなのですが、我慢するところと、しちゃいかんとこがずれとる気が( ´・ω・)シビシッ
だんまりとか、引くとか、ほったらかすをテクニックでやろうとしても失敗するのは、結局は、我慢してるからだと思います。
本来、スーーーッと冷めてくはずのことをされてるから、自然と出るものなんです。
よく考えて欲しいのは、そこですよ。
なんでそんなに自分を痛め付けることを平気でできてしまうのか?
彼がしてることなのか?
私は自分で選んでる(してる)ことだと思いますよ。
弁天さん
大丈夫です⸜( ˆ ˆ )⸝
彼はお休みでしたし、言いませんよ◎
というか、今は話したくないなって思えてます。
今度、二人で会ったときに、
避妊の件はちゃんと話さないとなって思ってます。
お時間頂いてありがとうございます|ᴗ•)و゙㌧㌧
まいまい10さん
こんにちは。
すみません、わたしからもすこしだけ。
弁天さんも、仰るように、
仕事とプライベートは分けたほうが、
良さそうですね。
彼に、「直接きていい」とかなんとか
言われても、です。
それでは、彼のペースだし、きていいって
なんなん?となりませんか?
お仕事の、用事なんでしょうか?
それで、ノコノコ行ってたら、ますます、
プライベートのお誘いも、減っちゃうかな
と、おもいますし(^-^;
それと、セックスについてですが、
皆さまも仰るように、じぶんの身体とこころ、
それをいちばん大切にしてほしいです。
自慢話では、ないのですが、わたしの
経験談として、聞いてもらいたいです。
わたしが、こちらでコメントしている彼は、過去の彼女さんたちと、ゴムをつけてしたことなかったようです。
それで、わたしとゴムを付けて、したときに、
こんなに違うのか。。と、言って、
その日は最後までできませんでした。
だけど、「わたしはつけないと、しないよ!」
と、強めに言ってその日は終わりましたが、
次に、したときには、ちゃんと最後まで、
できましたよ。
いけないからといって、とくに自信をなくしたり、ほかに逃げるようなこともせず、ちゃんとわたしの望むとおりに、愛してくれました。
人によっては、もっともっとじかんが、
かかったりするかもしれませんし、
あくまで、わたしの場合ですので、
参考にはならないかもだけど、こんなことも、
ちゃんとあるよって、書きました。
最後に、とてもおせっかいかもしれませんが、
Kouさんの大事なことだらけの記事で
学べることたくさんありますが、
とりあえず、投資させる、駆け引きとかを、
学ぶより、だれもみていないところで、
ほんとうにじぶんが望むこととか、書き出して
みるのはいかがですか?
もしかしたら、とおもって、やってみたら、
いままで学んだことが、もっと自然にできるようになったり、冷静になれるかなあと。
こちらも、ひとによりけり(^◇^;)
すこしだけじゃなかった(笑)
コメントありがとうございます⸜( ˆ ˆ )⸝
上でも話したとおり、
今度、二人で会うことがあれば、
そのときにちゃんと話そうと思っています。
話はちゃんと聞いてくれる人なので。
お時間頂いてしまい、すみません。
ありがとうございましたm(_ _)m
『男性の恋愛感情は、簡単には育たない代わりに、積み上がると、また簡単には崩れ去りません。』
これは、付き合ってなくてもそうなんですか?
お互いに好きだけど、気持ちを伝えたりはしてない場合です。
でも、週に数回は顔を合わせて、少しお話をするような間柄です。
それくらいだと、恋愛感情が積み上がることは難しいんでしょうか?
過去ログ読んでいないので、唐突だったらすみません。
この記事ほんとにその通りだと、最近思ったばかりです。
彼と付き合って2年。
私のほうが彼を好きで、いろんなことに一喜一憂しては“もうダメだ”と
何度も自滅しそうになりました。
(そのつど、自制して踏みとどまりました)
この前、彼に言われました。
「〇〇(私の名)は、とっくにぼくを手中に収めている。
だから、もうやめた(と、関係を終わらせる)は、なしだ」
え、そうなの?
いつ収まったの?
そんなこと、一言も言わなかったじゃない!
私、いつも不安だったのに・・・。
最初の半年間、彼は私のことを「ちょっといいな」くらいにしか思ってなくて
「恋愛感情はなかった」そうです。
うそ!あんなアプローチしておいて?
私はそうとも知らず、彼との関係をせっせと育てました。
小さなお花を育てるように、
芽が出たら大喜びし、日々丁寧に水やりし、
おひさまにあてたり、風から守ったり。
その間、彼の好意は感じ取っていました。
私が言うことやることに、「それはできる。これはできない」と
必ず反応してくれたからです。
この人信頼できる、と思いました。
私はできると言われたことには大喜びして、
できないと言われたことにはこだわりませんでした。
(いいえ、正確にはこだわっていることを見せませんでした。
どうしてもと思った時は言葉を選んで伝えました)
そんな日々を積み重ねて2年。
彼からふと出た言葉が、上に書いた
「〇〇(私の名)は、とっくにぼくを手中に収めている」です。
私は、彼との関係は、私が終わりにしたいと言えば
「了解」と簡単に彼が受け入れるだろうと思っていました。
でもそうじゃなかった。
彼には「ぼくは手放すつもりはない」という決意があった。
私が見ようとしなかっただけ。
>最初は恋愛感情ではない場合もかなりあります
>男性の恋愛感情は、育つのに時間がかかります
>男性の恋愛感情は、簡単には育たない代わりに、積み上がると、また簡単には崩れ去りません
これ、本当なんですね。
私、男性の恋愛感情をナメていました。
お世話になっておりますちはなさんm(__)m
「愛する人との、気持ちや価値観のズレは
大なり小なり、必ずあります。
嫌悪がともなうズレや、感覚的にどうしてもうけいれられないズレの場合は
合わないのかもしれません。
でもね、そうでない場合はね、お互いに
考えたり、感じあったりしながら
育めると思いますよ。」
そうですよね!
価値観が合わないから別れるって
よく言うけど、
価値観が合わないのが当たり前ですよね。
嫌悪を感じたり
どうしても受け入れられないのは、
それは合わないって事ですよね。
どの時点で積み上がったと判断していいかわからないよぉ。
初めてキスしてから2年。
最初の1年は無視されて、1年前から私を追いかけだした彼。1年経った。たった一度、彼からの電話を無視した日。そこから彼は私のことを無視できなくなった。
もう1年経つ。でもまだ積み上がったのかわかんない。また無視されてた日々に戻らないのか時々不安になる。だから絶対に好きとは言わない。
私が不安になって逃げると、抱きしめてくれる。キスしてくれる。名前を呼んでくれる。
ほんの少しだけわざとわがままをいう。全部聞いてくれる。
だから不安。そんなの贅沢なのかな。
自分に自信がなくなるとき、この記事を読みます。
精神安定剤です。
と、同時に「彼の中には本当に私への気持ちが育っているの?」と不安にもなります。
彼の気持ちは彼にしかわからないから、じゃあ彼はkouさんの言うように私に対する気持ちが降り積もってきてるのかなぁと心配にもなるのです。
一度わたしから別れを告げました。
元に戻ることはないよと向こうに言われて別れたのに、向こうから抱きしめられました。
これは、未練?だから少しは気持ち降り積もってるかな?
もう、びっくりするくらい自信がないんですよね
プラス思考、自己肯定、信じる気持ち、課題ですね٩( ᐛ )و
言いたい事を言うようにしています。
変に、大丈夫だよ、とか慰めてあげなかったり 笑。
表面的な言葉で取り繕うよりも、わたしの心からの言葉で伝えたい。
もともと、嬉しい時はめちゃくちゃ態度に出るから、変にアレコレ考えるより素直にいる部分は大切なのかな?って。
こないだ病気に掛かっちゃったけど、治りました。また掛かるかも知れないけど、少しずつ免疫が出来ると良いかな。
kouさん、私達半年です。
会えた回数は多くないです。
彼の仕事がそういう仕事なので。
その他はずーっとラインです。
ちゃんと積み重なっているのか不安になっていましたけど、仕方なく半年も私にお付き合いするのは難しい事なんですね(*´-`*)
そっかぁ…良かった(*ˊ ˘ ˋ*)
頑張ろう(笑)
大切な人なのに、心の中でナメてしまっていたのかもしれません。
セックスできなければ、私に会う意味などないと思っているだろうなと思い、そういう態度を取ってしまいました。
本当は、ただ自分に自信がなかっただけです。
そういう態度を取られたら、彼だって悲しいですよね…。少し、怒っていた気がします。あきれているのかもしれません。
また来週、会う約束はあるから、そのとき、ちゃんと向き合いたい。
でも、もうちゃんと向き合ってくれないかもしれない、という不安がよぎって、マイナス思考になってしまいます。
ゲームオーバーじゃないといいな。
なんか、これ読むと泣いちゃいます。
こんばんは
この記事大好きで”kouさんお気に入り記事”と名付けてブックマークしています。
こんなご時世だから会えないのは仕方ないと思います。
ですが私は
会えない期間がどんどん伸びて
次いつ会えるのか目処も立たない、
そんな時だからこそメール欲しいなって思ってしまうんです。
彼の気持ちが冷めるのではないかと不安だからです。やはりどこか繋がっていたいからです。
もちろん、女性はメールをコミュニケーションとして使い、男性は連絡に使うっていうのは
頭では分かってるつもりです。
彼はまさにそーゆー人。
必要ない連絡はしない。
私もkouさんのブログで沢山学ばせて頂いたので繋がりすぎないように、連絡は必要最低限に、会えた時は思いっきり楽しく、幸せな時間を過ごすようにしていました。
ところが…
会えない期間が長くなると
彼からさらに連絡が来なくなりました。
私は彼の愛情が薄れたのだと思いました。
感情的になって攻撃的な連絡をしそうになったこともあります。
でも、kouさんのブログでいつも女性心理と男性心理が全然違うことに驚いていたので
今回も違うのかな?とも考えていて。
会える目処もたたないのに連絡できない
連絡して気を持たせても可哀想
連絡したら会えないのに会いたくなる
こんな男性心理が隠れてたりしますか??
これは良い方に考えすぎ?笑
男性心理は男性にお聞きするのが1番なので
どうか同じように悩む女性たちにむけてkouさんの意見をお聞かせ下さい~
結局、kouさんのブログに辿り着くという笑
ちゃんと向き合うことについて検索してたら、読みたいなあと思う記事が、やっぱりここでした。
読んでみても、やっぱりしっくりくるし、心打たれるんですよね、kouさんの文章は。
この記事は大事にお気に入り登録しておきます。
素敵な記事をありがとう(^-^)
Kouさん、なめてました。男性の恋愛感情を。
だって最初はこれでもかっていうくらい押してくるのに潮が引いたように静か~になったんですもん。
色んなサイトでもそういうもんだって書いてあるんですもん。
それを追わせる技術で本気にさせるといいんだって。
追わせられない私は欠陥品だと思ってました。
私が欠陥品だから思った愛情を受けられないんだと考えたときの情けなさったら…
男性は望む物を与えられないと愛し続けられないんだと思ったときの男性への嫌悪感ったら…
この記事は、すごいです。
すんなり受けとめられます。
私だけじゃなくて、彼のことも救ってくれる記事です。
何度読んでも泣けます。