9Feb


Kouです。
さて、12時間恋愛技法レッスンの12時限目が始まりました。
なんと、開始して数時間ですが、もう70件以上の回答コメントがついています。
いつもメインの設問を2問にしていますが、今回は1問だけにしています。
「Kouさん、もう振り返るの飽きました」
という人もいそうですが、このプロセスはほんとうに大事なんです。
できれば紙に書き出してほしいくらいなのです。
紙に自分の年齢を書いていって、その当時、誰と恋愛をしていたかを書いていくわけです。
その時の彼に何と呼ばれていたか。
その時の彼は何に喜んでくれたか。
その時の彼はあなたのどんなところに興味を示していたか。
できるだけつぶさに思い出してください。
コメントに書くことを考えて、無理に簡単にまとめる必要はありません。
かなり細かい、具体的なエピソードがあるはずなんです。
「デートの帰りに泣くとなんか嬉しそうだった」
「あの彼のときは、やたらと電話で声を聞きたいと言われた」
なんでもいいんです。
思い出してください。
忘れているだけです。
数多くいる女性の中で、たとえ一瞬でもあなたを選んだのはなぜなのか。
どこに惹かれたのか、どこに興味を持たれたのかを知ることは大事です。
そしてもっと大事なのは、あなたのその部分に興味を持ってくれた人がいたという事実です。
この12時限目のレッスンは、4時限目と似ています。
4時限目の内容も非常に重要なテーマですが、今回の12時限目では、あなたが気づいていない、もしくは忘れてしまっている魅力を探しだして認識することが目的です。
4時限目をやった人は、4時限目の作業で使った紙が残っていれば、それを使ってあぶりだしてもいいですね。
1、2時間くらいでできると思いますので、じっくり時間を取って、土曜日までにやってみてください。
あいまいな特徴しか出てこないという場合は、今回はそれでも構いません。
過去の恋愛を紐解くのに抵抗がある場合は、今の彼や、復縁したいと思っている彼との出来事をしっかり思い出してみるといいと思います。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (43)
Kouさんの仰る通り
簡単に書かないと、かなと思っていました
時間をみつけて昔おつきあいした人のことも思い出して書き出し出直します
こんばんわ~
昔のこと含めてだったですね
でも、私は今彼と前彼の間が7年ありますし、だいぶ自分自身変わったのでご勘弁を!昔は屈折した恋愛ばかりなので、思い出したくない(>_<)ムリに思い出さなくて大丈夫ですよね?
12時限目の問題を読んで(過去レッスンの中に似たようなのがあったなあ)と思っていました。思い出させる目的も同じなのかな(*^^*)。どうだろう?
問題1の答えは書くの躊躇してしまうと思ったけれど、皆さん堂々と書いていてびっくりです!
kouさんは、このブログの女性たちのことを考えて下さっているのだなあと改めて感じました。
Kouさん、交際をしたことがない場合はどうしたらいいですか??私も皆さんのように過去を思い返したいけど、振られたことしかないので辛いです(;o;)
reiさんこんにちは。
問題の中で、kouさんは次のように仰っていますよ。
>過去に全く交際経験がない人は、これまでにあなたに接してくれた男性が、なぜあなたに接してくれたのかを思い出して書いてみてください。
出来る範囲で良いから、書いてみてはどうでしょうか?
振り返ることの大切さ
私は何より大事だと考えています。
振り返り・・・内省すること。
過去の自分を見つめ、新たな未来の自己像を描いてゆくためには
もっとも近道だとも思うのです。
何が正しくて、何が間違いということではなく
ただ、
「こんなことがあった」「あんなこともあった」と
事実を列挙してゆくだけで、そこからまた違う感情が生まれてきます。
棚を整理していたら古いアルバムが出てきて、懐かしく見ているうちに
色々なその当時の感情や気持ちがあふれ出てくる。
それと似ていると思います。
事実を振り返ってみると、その当時の感情や、それに付随する
他の出来事まで思いだします。そして、それに対しての今の想いが
あふれ出てきて、知らない間に心の整理ができると思います。
心の引き出しがきれいに整頓されると、不思議に自分のことを客観的に
見ることができます。
つぎに、これからの自分、未来の自分を考えられるようになります。
私は残りわずかになってきたこのレッスンのために
自分の振り返りを紙に書きだしてみようかと考えています。
Kouさんも、終盤にさしかかったレッスンだからこその
この出題だと思うのです。
Kouさんはプロですから、その教えに従いやってみたいと思っています。
何かを得てほしい!!という愛ある設問のはずですから。
こちらのブログに偶然お邪魔したことがきっかけとなり、過去の恋愛は既にこれまで散々思い出してました。
内面では、歴代の彼に言われたことや自覚していること、とても書ききれないので、取っ掛かりに絞って書いてしまいましたσ(^_^;)
全てひっくるめて1番嬉しかったことは「maikaほどの女性には二度と出会えない気がする。一生一緒に居たい」
これは、複数の方から言われました。
実際の私は、そこまで大した女性ではないんですけど、そんな風に自分に価値を感じてくれたことは、とても大きかったです。
勘違いじゃない自信を持つことがどれ程大切かを、過去の経験が教えてくれました。
悪かった所は思い出せるのに、私のどこを魅力的に感じてそうしてくれたか…少し難しいです。
言葉でもらったことはない気が(^^;;
でも、雪さんのコメントで、はっとしました。
私の魅力きっと沢山ある!だって私は女性ですから。
明日はお休みなので、じっくりと取り掛かりたいと思います。
よくいろんなことを振り返ります。
こないだ、仲間と一緒に今年の目標を作った時も、まずは去年一年を振り返りました。
いい思い出ももちろんですが、悪い思い出も振り返ります。そしてそれに優劣はつけません。
ただそういう事実とそれに対しての自分の気持ちを振り返ります。
そうしてから今年の目標を立てると、振り返りの中から湧き上がる自分の感情を知って、本当にやりたい事は何なのか?が導き出されていくのです。
今、過去の何人かとの恋愛を振り返ってます。
何を言われたかな?
何に喜んでくれたかな?
あの時の彼はどうだったかな?
少しずつ思い出してるので、時間がかかりますが、最後のレッスンに相応しく、しっかり見つめたいです。
すっごく長くなっちゃいましたが、振り返りましたよ(⌒▽⌒)
とっても可愛くて魅力的な自分を思い出しました♪
もうちょっと絞り出してからコメントします!
振り返りたくなくても
ふと思い出してしまうものですね。
振り返りたくないのは
なんであんな男に選ばれちゃったのだろう、
なんで私は付き合ってしまったのだろう、
自分が汚れた。
リセットしたい、なかったことにしたい
などの気持ちがあり
最近は夢にまで出てきて………
無理に結婚しなければならなくて
苦しむという夢をよく見るように
なりました。
付き合ってよかったなという人もいますが
それは夢に出てきませんね(^_^;)
この汚れた感
私しか感じないものなのかしら?
スミレさんへ
お返事おそくなりすみません。
スミレさんのコメントを読み、過去の恋愛なんて思い出したくなかったけど、書ける範囲で書きました。(といっても一言ですが……)ありがとうございました(*^^*)
状況が状況だったため、前回はきちんと振り返る事ができませんでした。
復習版の12時限目開始頃もまた似たような状態になってしまいましたが、
しっかり答えたいので、落ち着いてから少しずつ考えていました。
思い出す前に、12時限目の質問内容を再度確認した途端、涙が流れました。
それならと、こっちのヒントの記事を読みに来ても同じ。
さらにそれならと、当時のメルマガにもヒントがあったと飛んでみました。
褒められたこと、ほぼありません。
「過去の恋愛を紐解くのに抵抗が」ありすぎるようです。
結果的に二股や七股をかけられていたという悲惨な思いでばかりです。
これでも一応、私を選んでくれたと解釈して良いのでしょうか。
いつも二番手ばかりで悲しかったのですが、さすがに七股の七番目だったときは笑いが込み上げてきました。
たくさん思い出しました。
間違いなく彼は私を好きでした。
未練が残るほどに好きでした。
私の魅力は私が彼に尽くすことで生まれるのではなく、私が彼に甘えてる時、怒ってる時、悲しんでる時、楽しんでる時そんな時々に私から溢れているように感じました。
だからこそ
私は自分の主張を大切にして人に接しなくては、ならないのかな。
そうしたらまた振り向いてくれるのかなうーんまだ下手に、でちゃう癖が(~_~;)
復習①
12問目は楽しいです。
コメント書いたこと以外にも
実際にお付き合いまでいかなかった男性も含めると
いろいろありそう。
忘れているだけなんですね。きっと。
わたしの魅力、何かなと、過去を振り返りながら書き出しながら考えていきました。
楽しそうなところ
笑顔
意外なことに容姿も
少し気の強いところや、本当は弱虫なところも
磨いていきます。
>その時の彼に何と呼ばれていたか。
>その時の彼は何に喜んでくれたか。
>その時の彼はあなたのどんなところに興味を示していたか。
え・・・もうちょっと考えますか><
うーん・・・。
わたしけっこうつきあう前はサバサバしてるんですけど、
つきあいだすと会ってるときはずっとくっついてるんです。
会ってるとき限定でですよ。。。
「そんなべったりな人だとは思わなかった」って言い出して、
かわいいかわいいってそういえば言ってました。
手をつないでなきゃいやー。
くっついてなきゃいやー。
みたいな。。。
それで勝手にスキップしてて、
「なんでそんなにスキップしてんの^▽^」ってうれしそうでした。
今思うと「彼だけにしか見せない私」を自然にやってました。
それなのに、会ってないと連絡をほとんどしないので。。。。
毎日彼から電話がありましたよ。
どーでもいいし、うっとうしかったですねTT
正直、会ってる時間だけが大事だと思います。
くっついていられるからね^▽^!!
べたべたな女で、すみません・・・。
あぁ、あと、やたらとクレープ屋さんクレープ屋さん!!
って言ってて、「そんなにクレープ好きなの!??」
って、よくおごってもらったなー。
クレープおごってればご機嫌でしたね、わたしは。。。
彼のしてくれたことに私がビックリして何回もお礼言ったことに喜んでた。
最初はコスモさんて呼んでたのに断りもなくコスモになってた。
私が爆発して謝ったときに「コスモは話しやすいし、自分を大切にしろよ」って言ってくれた。
私のワガママやお願いに早く対応して、彼の話を聞く私の反応を気にしてた。
素直になれなかったなぁ。
たくさんあったこと、思い出しました。
私の壁は高いよ、て言ったらオレはなんでも飛び越しちゃうよ、て。
彼の反応を怖がってたのは私…。
自滅したのでした。
戻りたくても戻れません。
急に私の地元のパン屋に行きたい、て。
断って気持ち上げたかったのにテクニックに頼りすぎでした。
一人目。
私が精神的に幼かったこともあるけど、やはり頼られたことが相手の恋愛感情を高めたのだと思う。当時の私はまだまだ子供だったから、色気なんて大層なものは出せなかったけれど、それでも相手には女性に写ったらしい。だから選ばれたわけで。なんでだろう。やはり恋する乙女wオーラは年齢を超越するんでしょうか。
でも、全く向こうにそう見られていると知らないとき、普通に別の男の人と話していたら機嫌が悪くなったことはあった。そういうのも効いたのかもしれない。
彼と付き合っているとき…彼の方が年齢は上だったから、彼なりにデートを考えてくれたりしていて、私にとってははじめて付き合った相手だったから新鮮だった。だから素直に驚いたり、喜べたりして、それが愛される理由だったかもしれない。あとは、会いすぎなかったこと。というか、会えなかったんだけど、私としてはそのペースすごく合っていた。むしろ、以降の彼氏とは会いすぎておりそっちの方が異常。あとから気づくっていうw
そうか…会わない時間が愛を深めていたのね!笑
今の恋愛にも応用できるじゃん充分。ある種遠距離恋愛と同じだったんだ。
付き合う前は、まだケータイを持っていなかった私のために、文通していた。学校ですれ違う度に封筒を渡す。彼から始めたことでした。それから仲が深まっていったっけ。私も彼もかわいい笑
彼は現代の日本男児にしては珍しく、「かわいい」といってくれる人だった。いや、当時の私は照れてしまって素直に受け取れなかったんだよね。だめだな(笑)
きっと、彼は私が色んなこと喜ぶ人だから、思いきってもっと喜ばせたいと思って言ってくれたんだよね。
はい二人目。笑
Kouさんにはメールで話したんだけど、口説かれてる段階から嫌がって逃げ回っておった人…。
でも、彼と付き合うことで新たな学びもあった。3年間どっぷり浸かっていた前の彼とはまた違う世界を見せてくれて、男女付き合いの仕方も学ぶことができた。それはお互いにそうだったはず。彼は、私がはじめての彼女だった。前の人が割と女性慣れしていた(っていってもたかが知れてるけどw)タイプだったので、ただただ流れに身を委ねるというわけにもいかず、色々考えさせられました。男の人をサポートすること、でもプライドはくじかないこと。経験がある私に対して全くない彼は、たまに背伸びしすぎてしまっているのが見えたり。
あ、ある意味主体性の始まりだったかもしれない。3年間の人に対して、何も与えられなかったってことはないと思うけれど、でも明らかに彼が私に与える量の方が多かった。それは、金銭的な部分だけでなく、精神面でも。流されてしまっていたんですよね、彼に。彼のペースに持ち込まれていた。といっても、別に浮気とかそういうのじゃないのですが、意のままになる女はつまらないよね。この人に色々与えてもらえたことが、今の私を作っている。
その点、二人目のこの彼に対しては、かなり扱いにくい女になっていたはず。でも彼は最後まで離れようとしなかった。それは、恋愛技法的な視点で見れば、ごく当たり前だったのですね。
彼はタイプではなかったので、見る目が自ずと厳しくなっていました。口説かれても、だから何よ、あんた好きじゃないし。とは言っていないけど笑、明らかな余裕。
好きになったことはあったけど、この人に対しては溺れたことがなかったな。残念だけど(笑)
彼は、やたら私の恋愛遍歴を知りたがりましたね。そして、それに対して普通に言っちゃってましたね私。笑
具体的なことは言わなかったけどね。
彼とは、別れ方が悪かったね。彼が悪いんだけど、でも私も子供でした。彼は今ならどう動くんだろう。終わるときは終わる。じたばたせずに受け入れられる男の人の方がずっと魅力的だし、復活可能性も残せる。彼を見ていて、すがってはいけないということを学びました。
彼は私の見た目以外の何に興味があって近づいたんだろう。正直、思い返してもよくわからない。でも、何も好きなところがない状態で1年以上続いたってんならそれはそれですごいですよね。
何かがあったんでしょうね。静かに話を聞いてあげるところだったのかもしれないし、沸点の低い彼と逆に、高めだったところとか。あとは、やっぱり投資ですね。彼もかなり投資してくれました。電話は私があまり好きじゃなかったからしなかったけど、デートにはよく連れ出してもらったし、旅行もいった。私が喜ぶのが好きだったし、嬉しそうにしていた。男の人は同じなんですね。今はもう彼女がいると思うから、幸せになってるといいなと思います。
いわくつきの三人目。(笑)
私がコメントで「元カレ」と呼ぶ人は、ほぼコイツのことを指している。
去年の10月に別れた年下の男性。最初の人とこの人、どっちの方が好きだったかな?と悩むくらいには好きだった人。
詳しく書くのめんどくさくなっちゃったし、他のコメントに腐るほど書いてるからいいや。
でも、彼が私のことを大好きだったのは確実にそうだと言い切れる。だからこそ、危うい関係…だったかも。若さゆえの暴走(笑)
眩しすぎる。それもいい思い出だよね。
ここまで3人振り返ってきて思ったけど、その時にその人と付き合ったことには大きな意味があるんですね。全員違う人だし、その人と対峙している時の私は、それぞれ同一人物でありながら別人なんです。そして、その時の人生のステージ、抱える課題に合わせて必要な男性を引き寄せ、付き合っている。そこから学ぶかどうかは私次第、そして彼次第。学びを終え、どちらかの人生のステージが変わってしまったとき、別れはやってくる。
彼が暴力的になったから、彼が浮気したから、私がかわいくなくなったら、環境が変わったから、彼が金銭的にキツくなったから
だから別れがやって来るのではない。
二人の気持ちが離れたとき、油断しているとき、どちらかが人生のステージを一段上ってしまったとき、あるいは落ちてしまったとき
それらの油断・慢心があるからこそ、別れの引き金となる出来事がどんどん集まってくるようにできている。
向いてる方向が同じならば、いつも前向きでなくなって、Kouさんが言うところの「前を向け」ができてきる二人なら、そういう出来事が集まってきたところで終わりにはならないんだと思った。
ならば、なぜ一位さんと出会ったのか、そして好きになったのか。
今度のこの彼とは、私はどんな課題と学びを抱えて出会ったのか。ちょっとだけ考えてみる。
私は、一位さんの頑張っている姿が好き。実際に泥臭く努力している部分を微塵も見たわけではないんだけど、なんとなーくわかる…?そんな感じ。雰囲気、空気感。
それは、私自身が泥臭く努力しなければいけない時期だと自覚しているからかも。だから、自分の力で夢を実現(彼の中の夢はまだ聞き終えてないけど)している、もしくはするための一歩でも二歩でも百歩でも踏み出せているように見える彼を尊敬できる。
そして、私は今まで男性に、恋愛に依存しすぎていたので、自分の体一つ、二本の足で立つことを覚えなければいけないと、気づいた。
そうなりたいなと思う。
人生は他人に任せられない。
いつまでも好きな人と一緒にいたいなら、馴れ合いや惰性に頼ってはいけない。
元カレのことを通して、それを痛いほど感じたかもしれない。だから、一位さんに対しては慎重になっている。その一方でどこか自然体な自分もいる。
今、好きな彼の前に恋に落ちていたのは20年ほど前です…(^_^;)
子供でした。
今回のケースとは全然違うし、何だかよくなかった事は思い出せるけれど、良かった事、どこを気に入ってくれていたのかは細かく思い出せません…
よくよく考えてみます(>_<)
あなたが初めて私の1つの夢を叶えてくれた。と言ったときは本当に嬉しそうだったなぁ。
1なんか、思い出すとちゃんと恋愛をしたことがないな。悲しい恋愛しかない。仕事終わりに家にいた時、うれしそうだった。自分のギターを弾いてって頼んだらうれしそうだった。自分が買った指輪を私がつけてる時、うれしそうだった。お酒飲んだ帰りらしく、声聞きたいって電話きた。どっか連れてってくれる人だったから、いつも会える時楽しかった。遠距離で会えない人だったから、いつも、会えた時うれしそうだった。海で、はしゃいでたら、うれしそうだった。
次の12時間レッスンでも、やってくれますよね?
過去のじゃ、なかなか気が入らないんですよね。
その時は、よろしくお願いします(*´∪`*)
もっと自信を持って、自分のいいところ、磨いていきたいと思いました。
私は、いつもにこにこで楽しんでるのがいいところ。
女性らしいのがいいところ。
私なんて…って思ってしまうことが多かったけど、ちゃんとそこに自信を持って、良さを失わないように、更にキラキラに磨きます。
ちょっとじっくり思い出してみます。
付き合った彼だけでなく、好きだった人や友人、私のことを好きだった人(付き合っていない)人にも目を向けてみまーす。
12時間レッスンは
リアルタイムで参加してないですが
とても勉強になりました
過去の12時間レッスンを
やって 得るものが
たくさんありました
過去の恋愛
男性心理
自分の恋愛思考
愛されていた思い
愛した思い
過去の恋愛の
呪縛から解き放たれたのも
12時間レッスンの
おかげです
レッスン始まるの
楽しみにしています
また新たな わたしに
出会えるのが
楽しみです
【12時限目で確実に手応え得るためのヒント】
また思い出しました。
今までで私のことを深く深く愛してくれていたな。と思う彼がいます。
彼とは小6で出会い、高2で告白されました。
なんとなんと中2の頃から私のことを好きでいてくれたらしいのです。
四年間片思いされていたのに全く気がつきませんでした。その後一瞬だけ付き合ったのですが(キスすらしていません)すぐに私の方から別れました。
そして時は流れ23歳の時に再開し、ずっと大切にしたい。と言われましたがタイミングが悪すぎて私は別の男性と結婚しました。
もちろん彼が17歳から23歳まで彼女も作らず私だけを好きだったわけではないと思います。
それでも忘れられなかったんでしょう。
彼の眼に映る私は、天真爛漫でとにかく天然バカ(天然ボケではなく)だったでしょうね……
その後に結婚した男性からは、
掴み所がなくてフワフワしてる。飛んで行ってしまいそう。なんてことも言われました。
今思うと彼らと居るときに限らず、私はとにかくよく笑っていますね。
それは今でも変わってないですね。
貪欲なまでに楽しいことが好きなので、
いつもケラッケラッ笑っています。
女同士でグチグチ言うのは苦手なので、
周りにいる女友達もケラケラした人が多いですよー!
男性が私を好きになる理由(推測)と、
私が男性に好きになってほしいところが
違うのでは、と思い色々考えてみました。↓
私は、努力しているところとか前を向いているところ、
知的な部分、自分を持っているところ、アイドルに憧れていて女の子らしい部分
などを好きになってくれたら嬉しいです。
頑張っているところ、というのは人としての尊敬であって、
女性として惹かれるのはまた別物なのでしょうか。
上記について、
努力しているところ→前を向いている、キラキラ感がある
知的→色気がある
自分を持っている→生命力にあふれている、これもキラキラ感
…のように解釈してみると、
結局は私が見てほしい部分も含めて
男性が求める「色気、かわいさ、優しそう、明るい」などの
雰囲気ができているのかな?と思いました。
ふんわりとした雰囲気を持っている所を好きになってもらえたのなら嬉しいです。
でも、そんな部分ばかりではないから、戸惑ってしまうのだと思います。
本当は、私ももっとふわふわとした部分を持続できる女性になりたいです。
だから、それが本当の自分だと思うことにします。
色々勉強していることや努力していることも、それ自体を見てもらうのではなく
それによって生まれる穏やかさ、柔らかさを見てもらえればいいのかなと思いました。
一度紙に書いて思い出してみます。
>数多くいる女性の中で、たとえ一瞬でもあなたを選んだのはなぜなのか。
どこに惹かれたのか、どこに興味を持たれたのかを知ることは大事です。
そしてもっと大事なのは、あなたのその部分に興味を持ってくれた人がいたという事実です。
そして、自分を好きになることですね。
私って、こんないいところがあった。
ここ、魅力だったんだ。
そんな風に思えるようになりたいです。
私にはまだ先かもしれません。
だけど、近づけているかな。
さくっとしか書いてなかったですね。
昔のことも思い返して…最近の彼のことも。
相手によく思われようとかそんなに考えてなくて、楽しく笑っていたと思う。その時を楽しんでた、素直に。
先のことや彼がどう思っているかとか考えてなかった。心配なんてもちろんしてなかった。好きに振る舞っていたなぁ。
したいことをして、言って、そしてもちろん見た目は女性らしかったと思います。楽しいしかないっていう感じだったなぁ。
彼とのことは日記に書き綴ってあるんだ。見返してみようか。最近はパンドラの箱みたいな扱いになっているけれど。
今の彼との事、振り返ってみます。
彼は私の何に惹かれたのか。
なぜ私を選んだのか。
彼は一目惚れだと言っていましたが、
最初の入り口はそうであれ、もう4年近く付き合っているので、それだけではないですよね。
笑顔が好きとも言われたな。
一緒にいて安らぐ、和むとも言っていたな。
面白いところも好きみたい。
そう考えると、私の柔らかい性格に惹かれたのかもしれないですね。
安らぎと、一緒にいる時の楽しさ、笑えること、笑顔が彼のポイントなのかも。
何に喜んでいたか。
これは案外難しいです!!彼はストレートにあまり喜ばないタイプ。
だけど、照れたような、恥ずかしそうな、嬉しそうな表情は何度か見たことがあるな。
付き合って間もない頃、彼と買い物を終え、彼の家のドア前に着いた時。鍵を開けるのを待っている間、彼の後から腰に手を回してぎゅっとくっついた事がありました。
当時私は、普段あまり自分からくっつかなかった事もあり、彼は嬉しかったと後から言ってたな。
あとは、同棲を始めて、合鍵が出来たのを渡した時、おかえりと初めて言った時、彼は何も言葉は言わずに照れたような顔をしてたな。
彼が私のお願いを聞いてくれた時、ありがとうと言うと、何だかんだいつも嬉しそうだ。
ずーっと欲しがってたPS4、プレゼントで渡した時、にまにましてたな。
私がパジャマ姿でCMの歌の真似をしてたら、後からふいに、かわいい!と言って抱きつかれたこともあったっけ。笑
私の誕生日、ネックレスを買ってもらい、わざわざプレゼント用に包んで下さいと店員さんに頼む彼、包んでいるのを見て、綺麗だねと満足そう。ありがとうと言うと照れたようなすまし顔。笑
kouさん、私、なんだか泣けてきました。
彼に愛されてるか分からないって思ってたけど、私、愛されてました。
それにこうして思い返しながら、彼の嬉しそうな照れたような表情の時、ほとんど私が幸せそうにしてる時だと気付きました。
彼は天邪鬼で、色々難しいなと感じていましたが、kouさんが教えてきてくださったような「男性」なんですね。
女性を喜ばせるのが彼も嬉しいんだ。
4年近く一緒にいて、彼は私を大切にしてくれないとよく感じていたけど、私、大切にされてたんですね。
彼の喜びに気付いていなかったんだ。
思っていたよりもずっと、想われてたんだ。
本当にそうですね。
たくさんの女性がいるなかで、私を気に入ってくれて、私に時間を使ってくれて…。
何だかそれだけでも嬉しいなって思います。
はあーどうしちゃったんでしょうね~もうこういうの何回目ですか私って感じ
ぐるぐるしすぎだろ……何年やる気だよ
うーん、私の魅力…
本当に昔なので一つ一つは思い出せませんが…
私が呼び捨てすれば相手も呼び捨て
あとは、女性とあまり付き合った事がない人ほど、私を大切にしてくれたと思います。
既婚同士だけど、安産のお守りをくれたりとか。
結婚の話題は数人。
ま、実際2回結婚してるんで、魅力はあると思います笑
あと、思い出したのが、私の過去ですね。
なんでも知って欲しかったから、小学校の時から働いてたとか、家庭の事情や、集団就職してからの私の生き様?負の部分の男関係も偽りなく話すと、凄いねって。今時そんな事経験してる人居ないよって。見る目変わって真剣になります。労ってくれます。
昔はべらべら喋ってましたね汗
魅力についてはもっと時間をかけて思い出してみようと思います。
今までの経験から…
私にすごく興味を持ってくれる男性がたまに出現します。
そういう人とお付き合いすると、とても良い関係を築くことができます(相手の好きが私の好きより大きい)。結果的にお別れになってしまいましたが、今思い出しても良い恋愛だったと思えます。
反対に、私にそこまで興味を持てない人に、私が好意を持つ恋愛ももちろんあります。その場合、私が好き過ぎて辛い思いをする恋愛になることが多いですが、それはそれでとことんやり切ったという、違う意味で良い恋愛だったと思えます。