30Nov


Kouです。
僕のところには、「早くに結婚してしまい、主人からひどい扱いを受けている」という女性の相談が度々来ます。
とにかく多いです。
コメントを見ていても、この傾向は見て取れます。
中には相当に悲惨なものもあります。
- 度々暴力を受けている
- 生活費を入れてもらえない
- 働かない
- 浮気がひどい
- 暴言が絶えない
挙げればきりがありません。
一体この国はどうなっているんだろうと思うこともあります。
当時はそれなりに納得して結婚しているはずなのです。でも、尽くしすぎてしまっていたとか、彼の性格を把握し切れていなかったとか、色々な要因があって、今の現状に行き着いてしまっています。
もしかすると、自分では問題にしていないだけで、同じような状況に陥っている人もいるかもしれません。
離婚した方がいいんじゃないかとか、離婚はしないまでも健全な夫婦関係は諦めて外部に恋愛を求めた方がいいんじゃないかとか、僕自身から提案したくなることもあります。
無理を強いられ続けながら結婚生活を維持することは、将来、精神と身体に重大な問題をもたらします。
それでも維持したいという人もいます。結婚の維持によって家族や子供の幸せが守られると考える人もいます。
しかし、本当にそうでしょうか。
誰かの犠牲の上に成り立つ幸せは、本当の幸せではないはずです。
そしてそれは、このブログで話し続けている女性の幸せとは明らかに遠くかけ離れたものです。子供も親が我慢し続けていることは簡単に見抜くことができます。そういう家庭に育つことが本当に幸せなのかは考える必要があります。
そういう意味で、僕は女性の自由を優先すべきではと提案することがあります。
今回僕自身、改めて再確認できたことがあります。しばらく話を聞いていくうちに、今どんなに旦那さんに問題があったり、憎んだりしていたとしても、実は戻れるなら戻りたいと思っている人が意外にもかなり多いということです。
これらの問題の究極の解決は、離婚せずに夫婦円満に戻ることです。
果たしてそんなことができるのかどうかですが、僕は過去にこのようなケースを何度か見ています。
旦那さんも男性なんです。
今あなたに対する扱いがあまりにひどいとしても、あなたが女性だということを再度認識させることで男性が変わる可能性が大いにあります。
男性心理を理解すれば、旦那さんの行動すべてが理解できるようになります。
なぜそのような行動を取ってくるのかも分かるようになります。
行動の理由が分かるようになれば、その行動への的確な対処も考えられるようになります。
あなたが彼にとって失ってはいけない女性だと強く認識させることができれば、あなたに対する態度は必ず変わります。
うまくいけば、再び口説いてくるようなレベルにまでなるかもしれません。
そのためにも、恋愛の勉強は有用です。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (41)
わーー♡
もうすぐデートなのですね(*˙˘˙*)!
うらやま…
私は全く連絡取ってない…
もう今は放置したい気分なの。自分のことに集中してるよ~
またデート報告聞きたいな♡
みんなきっと元気なはずだよ〜
すべてはつながっているから…
>あなたが彼にとって失ってはいけない女性だと強く認識させることができれば、あなたに対する態度は必ず変わります。
これは私にも響きました。
私は旦那さんも彼さんも今はいないけど、この前まで彼と思っていた人に放流されてるから、状況は同じですね。
今接点はないけど、彼のそのありえない行為を受け止めてから、その行為は嫌だったと自己主張しました。
彼がなにをしてもなにも言わず受け入れてくれる女性ではないこと。それが私の素直な気持ちだったから。
失っては行けない女性か。
他にはいない女性にならなくては。ふむふむ…
4限目のもうひとつの解は気づいていましたが、今の自分の問題に手一杯でコメントにはしていませんでした。
>子供も親が我慢し続けていることは簡単に見抜くことができます。そういう家庭に育つことが本当に幸せなのかは考える必要があります。
これ、つい数日前他の方にも、聞きました。
子供は親の不仲には敏感で、子供の前だけでどんなに繕おうとわかっていると。
子供だって親が幸せで楽しそうな方がいいんですよね、特にお母さんには。
やはり、女性が鍵を握っているんですね。
私の両親は先日、熟年離婚をしました。
子供ながらに、あまり仲の良い夫婦ではないのかもなぁと感じて過ごしてはきましたが、やはり自分の生まれ育った家族がこのような形になってしまった事は、自立して家を出た大人なっても悲しかったです。
ただ、子供達のためにと、ずっと離婚せずにきた母の我慢や、寂しさ、色々と気持ちは本当に分かります。
両親の場合は円満離婚でした。
しかし、子供の私としては、どうするかは両親に全てを委ねて自由に納得する意思決定をしてほしいというスタンスをとってきましたが、本音としては、生涯夫婦でいてほしかったなぁと思います。両親の選択には納得していますし、理解していますが。
二人をずっと見てきましたが、子供ながらに厳しい事を言えば、お互いに歩み寄りが足りなかったんだなぁと感じます。
言いたい事を我慢したり、欲を抑えたり、もっともっとその都度、向き合う意志があれば、離婚には至らなかっただろうと。
父は無口で愛情表現が下手な人ですが、きっと母への愛情がなかったのではないと思います。
確かに父がもっと母を自分から大切にしていれば良かったのかもしれませんが、父にとっては、真面目に愚直に働き、家庭を支える事が、愛情だったんだろうなと私は感じます。
離婚を切り出したのは母ですが、双方に悪い部分があると思いました。
どちらか一方だけが悪いというのはないですね。
離婚後に一番やるせないのは、料理の出来ない父が、スーパーでお弁当を買って帰る姿を見た事でした。
何十年も真面目に働き、最後に辿り着いた場所が家族のいない家、というのはあまりにも見ていられなかったです。
私は両親に心から感謝していますし、大好きですが、そうゆう面では反面教師にしています。
彼とちゃんと向き合いたいなと。
彼と同棲している中では色んな事がありますし、憎たらしく感じる事も、嫌になる事もあります。
ですが、その都度、私たちは二人なりに、向き合って解決してきたなぁと実感しています。
他のカップルに比べても、ぶつかり合った数はかなり違うと思いますが、その分、得られたものもやはりありました。
何より本音を言い合える関係が築かれていると感じます。
kouさんのところで勉強し、少しずつ行動に移していく中で、彼の態度も変わってきました。
本当に変わるんだなと嬉しいです。
これからもずっと、向き合い続けていきます。
彼をもっともっと夢中にさせるの♡
結婚は試練だという言い方もあるけれど
その試練を一緒に乗り越えられる人が
できたらいいなぁと思います。
結婚した後も
恋愛の勉強が生きてくる。
一生ものの恋愛のお勉強。
一生ものだから
わたしは今、真剣そのものなのです。
旦那さんも恋人さんも今まで一度もいたことないですが、
そしてできる可能性もわからない?ですが、
誰かに恋くらいは、ドキドキだけはしていたくて、片思いしてます。
にゃんちーさん(2017.1.4)のコメントで泣いちゃいました。
熟年離婚ですか…。お辛い心中お察しいたします…。
うちの親も、あれ、大丈夫なのか何なのか…
喧嘩とか修羅場、私大嫌いで、
親のそういうのとか、もう見たくないのに、
何か知らないけど喧嘩ばかりしていて、
もう出たくて出たくてたまらないです。
(諸事情+お金ないから出られないけど)
結婚(出産子育て含め)は不幸だと、本気で思っています。
このブロック、自分では外せません。。。
だからなのかな、独身男性で、私のこと気遣ってくださる人全て、
(言っても3人ほどですが)
しめだしちゃって、私、逃げちゃうんです。
こんなの私ぐらいだな…。あーあ
失ってはいけない女性になれてるかな。
口ではそう言ってたけど、
本当にそうなれてるのかな。
前回会った時から時間が少し開いてるから、
恋しくなってるだけじゃないかな。
彼の口から出た気持ちが、仮に、
寂しさや恋しさから来るものだったとしても構わない。
でもそれだけで終わらせはしない。
わたしは、させない。
だいじょーぶ!
結婚9年目ですが再び口説かれている状態です。
結婚してすぐに浮気してたり、誕生日プレゼントも今までもらったことがなかったのに、昨年は急にプレゼントをくれるわ、色っぽくなったと言われるわで驚いています。
心当たりは、私の心が外を向いていたからでしょうか。
思い返せば結婚前から私の方が夫を追っていた関係でした。
でも、危機感が出てきたのでしょうね。
今まで無関心だったのに、平日仕事が休みの日に外出しようとすると、どこに行くのかと聞かれるようになりました。
鬱陶しい反面、ちょっと嬉しく感じています。
再び口説いてくる…
いいですね、また口説かれたいです(>人<;)
結婚はしていないですが、また口説いてくれるくらいに恋愛のお勉強を一生懸命していきたいと思います
今あなたに対する扱いがあまりにひどいとしても、あなたが女性だということを再度認識させることで男性が変わる可能性が大いにあります
結婚してないけど…
お付き合いしてても同じですよね。
わたしは大切にされたい。
大切にされてたもの。
だから、しゃんとしなくちゃ!
何度でも口説かれたいです!
昨日旦那さんがいきなり
弁天のことが好きです!!( ・`д・´)好きなんです
と真面目に言ってきた…
が、
ふーん( ´_>`)分かってる
と、園芸本を集中して読んでいた。
旦那→ねーねー聞いてる?好きなんだよ~(ノω・、)
弁天→分かったよ(; ・`ω・´)
旦那→うん!!じゃあさ~お尻触らせて♪( ☆∀☆)
弁天→……!まさか愛の告白したらお尻触れると思ったの?
旦那→うん!!違うの?
弁天→違うね!!(*`ω´*)やり直しだね!!
旦那→(;ω;`*)オシリ…
何にもわかっちゃいない(*`Д´)ノ!!!
お尻は渡さない!!
愛の告白→お尻サワサワ
短絡的(笑)
うちもそんな感じ( ´Д`)=3
あら!やっぱり?(;´∀`)
なんか…ブログが頭に浮かんだりして笑っちゃうよ~
夜&お酒の時だったので、余計にダメ!!となったよ(*`ω´*)
でも、お尻予約が入ってます(笑)
なんか、なんか違うよね(;´∀`)
そういうときじゃないのよ!!今日一日何してたのさ!!となる~( ̄▽ ̄;)アキレ
前にね、あえかさんのコメント読んで、今彼さんが出掛ける直前まで寝てる~ってあったけどうちもおんなじ~(ノ´∀`*)
半ケツで倒れてる~ってのも似てるし(笑)
お尻予約(笑)
違うのよ〜
そうじゃないの〜
なんかね、芸をしたら、すぐ餌を貰えると思ってる犬みたいよね···σ( ̄∇ ̄;)
それはそれでいい時もあるけど。
男性は間を飛ばしたら駄目( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
そーそー(*`Д´)ノ!!!
餌もらえると思ってるね!!あれは(`ε´ )
本当、男性は間を飛ばすの禁止だわ(ヾノ・∀・`)ダメゼッタイ
そーだそーだ!
(ΦωΦ⊂彡☆))Д´) パーン
気に入ったからネコパンチにしてみた(笑)
あ!猫パーンチカワユス♪
私も猫パーンチ!!
(оФωФ)=○)´3`)∴ボブッ
これから使おう♪
それもカワユス❤
私も使おう♪
今夜の集会はkyonさん来ないのかな?(ΦωΦ)ネコノツドイ
猫の(ФωФ)(ФωФ)(ФωФ)集会
⊃ >゜))彡念のためお魚置いとこう♪
ついこの前まで付き合っていた彼と、以前のような関係に戻りたくてもがいていました。
でも、諦めました。このブログに書いてある通りに、ちゃんと男性心理を理解して適切な対処ができれば、可能だったんだろうと思います。
でも、連絡もつかない相手に努力し続けることに疲れてしまいました(;ω;)
もしこれができていたら自信にもなっただろうし、想像もつかないような幸せが手に入ったのかもしれませんが、もう未練もありません。
そうこうしている間に新しい彼ができました(笑)
付き合いたてなのでいまはすごく彼も熱が入っていて、追いかけられる幸せを今はすごく感じています。
一緒にご飯を食べるときは毎回予約もしてくれたり、毎日連絡をくれたり、愛の言葉を言ってくれたり、色々してくれる彼にすごく感謝しています。
彼のためにも、この幸せがずっと続くようにしっかり勉強していきます!
結婚したらKouさんにお祝い記事を書いてもらうのが夢です(*^◯^*)♪
kouさん
本当に感謝したいです。
このブログを読ませていただき、メルマガ登録もさせていただき、、、
ずっと気付かない振りをしていたような気がします。幸せな家庭だと思い込みたかったです。
ある出来事がきっかけで、私は旦那さんに大事にされていないことがわかりました。これがモラハラかと思いました。こんな状態が続くならば別れたいと思いつつ、どうしたら良いか分からず。。
色んな本を読んで、ここに辿り着いて、やっと理由がわかりました。
少しずつですが、旦那さんの態度が変化してきていることに気付きました。
私のことが、もう好きではないんだと思っていたのですが、子供のお母さんになり、彼も、私を彼のお母さん扱いしていたことに気付きました!
よくよく見ていると、ものすごく私にお願いごとしてくるんです!しかも、あれとって!とか。
でも、あ、取れなーい♪など、かわいく?理由つけてやらなくなりました。
もともと、やりたくてやってたわけじゃないので、すぐ実践できました。
子供のお母さんだけど、
あなたのお母さんではない!と、改めて意識できました。
大切なことだと思いました。
もし、こちらに出会えなかったら、、
もっと辛い状態になっていたのかもと思います。kouさん本当にありがとうございます。
せっかくなので、旦那さん以外の男性にもチヤホヤしてもらいながら、それを利用して旦那さんに追いかけてもらいつつ人生楽しみたいなと思っています♪
結婚しても、口説かれる女性って素敵だな。
ミステリアスで、追いかけたくなる人になりたい!
Kouさーん。
私は離婚します!
何回かそう書いてますが…。
彼は私の連れ子の子供が私に優しく教育されているのが気に入らないんです。
私も彼も親に虐待された経験があります。
私は親にして貰えなくて悲しかった事を子供にしてあげる形の育児をしています。
でも彼は自分と同じように子供を管理して育てるべきだと思ってるんです。
だから私と子供の関わりを見るとイライラして当たるんです…。
尽くしてる時は私がうまく立ち回れば何とかなると思い込んでました。
疲れ果ててふと我に帰った時、全然別の人を好きになることで心の支えにしてました。
でも楽になるわけないです。
そんな時このブログに辿り着きました。
私があまりにも知らな過ぎたんだとわかりました。
今はKouさんのお陰で同じ事は繰り返さないと信じていますし、幸せになれると思ってます!
Kouさん大好きです!!
あ、変な意味じゃなくて(笑)
何時もブログとメルマガで背中を叩いて励ましてもらってる気がしてます。
ここがあって良かった。
もう孤独死しかないって思ってたので(苦笑)
救われてます。
・・・もしかして、
身内感情で人付き合いしている、私に気を全く使ってこない失礼な男性たちに、
「このこ、女性なのか」って、改めて感じてもらうことって、
できるんですか???
うん。結婚したら口説かれ続けたい♡
そのための結婚でもある。(笑)
>あなたが彼にとって失ってはいけない女性だと強く認識させることができれば、あなたに対する態度は必ず変わります。
ここ大事!やっぱり男性心理を理解することすごく大事!
そのためには…
勉強し続ける。(笑)
結婚の維持によって家族や子供の幸せが守られると考える人もいます。
しかし、本当にそうでしょうか。
誰かの犠牲の上に成り立つ幸せは、本当の幸せではないはずです。
→そうなんです!そうなんです本当に。
わたしは父親が母親に暴言や暴力を浴びせている場面を多く見て育ちました。「早く別れればいいのに」と思っていましたが、生活費のことを心配し、私の学費なども考えて母は耐えていました。
幸いなのかわたしが成人して家を出ても今日まで離婚せずにいますが、それを見てきた私にに残ったのは、母に我慢をさせてしまった無力感と自責の念でした。
元カレとつき合っていたとき、この影響がもろに出ていました。彼に会えないと言われれば「私のことなんか嫌いななんだ…」と卑屈になり、何度別れると口にしたことか。とにかく自分に魅力があることなんて全くわかっていませんでした。自信が無かったんです。そんなのでよく5年も続いたなと今になって思います。
このブログにたどり着くまで本当にたくさんの恋愛本やら心理学の本を読んできました。
このブログは、自分に価値があることを改めて感じさせてくれるところが本当に素敵だと思います。言葉だけだといつもなら薄っぺらく感じてしまうはずなのに、それがない。愛がこもってるなと思います。
今の大好きな彼もはじめから「むっちゃんにはすごい魅力がある」と言ってそれに気づかせてくれました。あんなに卑屈だった自分が今はこんなにプラス思考だなんてびっくりです。
話飛躍しすぎましたが、自分が我慢すればいいみたいな考え方って良くないんだと思います。何においてもです。
長い文を書ける場をくれたkouさん、読んでくれた方に感謝です。
はじめまして(^^)
タイトルにとても惹かれました♪
私は結婚してから、女性であることを
忘れていた気がします!
主人から酷いことはされてないけど、
無関心と感じることがあるんです(><)
口説かれたい!!
女性と認識されるように
勉強します(*^ー^)ノ
昔を思い出しました。
子供たちは離婚してくれて良かったと言います。
今は元夫との関係は良好です。
時々、離婚したことについて、たまらなく罪悪感にかられることがあります。
私がもう少し我慢すればよかったのかなと。元夫に申し訳ない気持ちになってしまうのです。
できれば離婚しないにこしたことはないのではと私は思いますが、今は今で幸せなのかなと思うこともあります。
離婚しなかったら元夫との良好な関係はなかったと思います。
ここにもいなかったかもしれません。
パソコンの閲覧も制限されていましたから。
主人から、また口説かれたい。
出産後のお誘いを
どう引き出すか、
お勉強を始めました。
目標は、出会ったころよりも
女性らしくなること。
先日、
バカ殿さまをテレビで見ていた際に
雪女役の壇蜜さんが色っぽくて。
わたしよりも5つ以上歳上なのに
すばらしいな
って思いました。
そんな風に、思わず息をのんでしまう
美しさに近づきたいのです。
今旦那さんに再び口説かれてます
私達は数年前から上手く行かなくなり
その状態に耐えられず
私は婚外恋愛をしてます
その婚外恋愛の彼から
数日メールが来ないだけで
気持ちが落ち込んでしまい
何と
旦那さんに泣きついてしまいました
旦那さんは
自分のことで
私が泣いていると勘違いして笑
それからすごく優しくなりました
婚外恋愛の彼からも
その翌日にメールが来て
仕事が忙しいから
今週は連絡出来ないって言ったでしょ!
と優しく叱られました
今は旦那さんからも彼からも
すごく愛されてるって実感してます
複雑な想いもあるし
以前の私なら
こんなのダメ!
って思うとこなんですが
kouさんの推奨するモテる女って
これでいいのかな?
と思ったりしてます
口説かれてる、、
そうかあ、口説かれてるのかあ。
そう思うとより気分がいいな。
最近、ますます優しい夫です。
とにかく不言実行!
ここが本当にすごいことなんだなあと
今感じています。
そして
甘い言葉はないけれど
花束くれたり
私が風邪ひいたら洗い物してくれたり
朝は寝てる私に笑 優しく愛してるよとキスして出かけてゆきます。
暴力をふるい、生活費を入れず、働かず、浮気をして、暴言が絶えない男性···。
私の知人や友人に、こういう事をされ苦しんでいる人はいませんが、世間ではよく聞く話です。
結局こういう男性は、大人になる迄に、そうなるべく教育を受け育てられたのだと私は思います。
元々そんな事をしない男性が、女性(伴侶)のせいでそうなる事は先ず無いと思います。
人格的な問題だと私は思いますので、こういった事をしない男性は、おかしな尽くし方をする女性を先ず自分の伴侶には選らば無いと思うからです。
女性が、おかしな尽くし方をしなくなった時···確かにその男性は変わる可能性があるかも知れませんが、育ちの中で形成された人格が変わるのは、そう生易しく無い様にも感じます。
そして私の彼は···
無責任さがチラホラチラホラ目立ちます。
そして、自分の無責任さに全く気が付いていない事の方が多いです。
ので、彼に惚れてはいますが、私は今の彼との結婚は真っ平ゴメンです。
私は彼の無責任さを、度々指摘します。
駄目出しはいけないと言いますが、敢えてしています。
そして、自分の無責任さに気付き、どんどん変わっていく彼を見るのが幸せです。
ん~·····
やはり、何だかおかしな関係です(^^;
彼のセクシャリティな部分に私は惚れているのですが、こんな恋愛初めてです(^^;
とりあえず、彼がどこまで成長するか楽しみです。彼がある基準まで成長したら、私は間違いなく幸せになります。
楽しみです。
Kou様、私おかしいでしょうか?
そうなんです!
円満な夫婦に戻りたいです!
がんばります!
口説かれたいなあー。
私が、デートを予定通り行くか、行かないか悩んでたら
彼が「俺の都合は聞いてくれへんの?」
「俺はあおあおさんとすごく行く気満々なんだけど!」って。
いつも私が彼にデレデレ惚れてるんで、彼が私をどう思ってるか分からないんですが。
これは口説き文句でした。
私、即行、「行きたい!」と答えちゃいました。彼の熱量が凄く嬉しかった。
彼の良いところ探しに加え、
彼の愛探しも忘れないようにしよー。
彼を見つめること。
そしたら鏡のように返ってくると思う。
朝ご飯を準備した私への旦那さんの態度に腹を立てて、今朝は、気分的に…お見送り出来ませんでした。
帰宅頃には、自分の機嫌が直ってるのかな…。
今は、顔を見たくない気持ちです。
赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいなんだろうな。
旦那さんに自分の気持ちを説明して分かって欲しいという気持ちにも…なれません。
でも、旦那さんに家で寂しい思いをして欲しくないな。
仕事、やんややんや言われながら、頑張ってくれてるのに。
ああ、でも、愛想良く過ごす気分にもなれない。
機嫌が戻るまで、旦那さんと話したくない。
でも、この記事を開いてるってことは、旦那さんの事が、好きなんだろうな。
好きだけど、仕事が大変なのも分かるけど、三日間だけ…、そっとしといてもらおう。
旦那はん、ごめんなさい。
私は、怒ってるの。
本当にKouさんの仰る通りです…
結婚出産早かった私は、
その道を20年もやってしまいました。
失われた自尊心を取り戻すのにも時間がかかり、
身体の病気や怪我の痕も治りません。
情けなくも
子供達にもちゃんと向き合えてなかったです。
違和感を大切にして自分に向き合う事の大切さ。
どっちに向かうにしても
自分でちゃんと方向性を決めて進まなければ
同じことを繰り返すんだと思います。
だって足元グラグラなんだもん。
私は、無条件で愛されるって
自分を信じて変わりたいです。
私は好きな人から口説かれたことあるのかな・・・
何だか最近は、可能性を示すために私が軟化してばっかりな気がしてしまう。
そもそも、口説かれるって何だっけ?(^^;)
彼は、今は女の子を狙おうとか口説こうとか思わない。って仲良くなり始めの頃言ってました。
話半分に聞くとしても…今もまだそうなのかな。
私と一緒に過ごしていても、口説くっていうより、お互いのことを知っていこう〜って感じな気がします。
会うと毎回可愛いとか美人とか言ってくれるけれど、口説くというか私が喜ぶから言ってくれるのかな。(お世辞ではないらしいです)
別にこれはこれでいいのか?^^;
私と楽しい時間を過ごしたいと思ってくれてるって、それだけでも素敵なこと?
あとは、ちょっとした下ネタっぽいこととかスキンシップを取りたがるようなことを言ってくるんですが、彼曰く「からかってるだけ」って…。
女性をからかって喜んでるのは彼がとても子どもだからですか。
私の反応が面白いそうです。
面白くないよりはまあいいか(?)
まだ一緒にいるのが当たり前ではありませんが、
こうなりたいを描いてみます。
まず彼の建てた家を大事にしたいです。私は建物が好きなので、新居を愛したいです。玄関そうじしたいな。
彼がクタクタに帰ってきて、簡単に出来る栄養満点のご飯を食べさせてあげたいな。
多分毎日は私もクタクタで作らないけど、たまには凝ったり、彼が男の料理をしてわたしが大喜びしたり。
筋トレやマッサージを続けてボディメイクしてセクシーなウェアを着て彼を魅了したいな。ヒップアップの成果出ているし!
普段はベッタリはせずマイペースにお互い過ごすけど、週末オシャレして自慢の奥さんで夫婦で買い物行きたいな。毎週じゃなくてね。
彼はいつまでも男として扱って欲しい。男のまま。
そんな彼を見ていたいなあ。
男性心理、すべては分かっていないと思いますが、勉強する前よりは確実に少しずつ分かってきている実感があります(^^)
日々、心がけているのは女性であることを楽しみつつ、旦那さんを1人の男性として尊重すること。
旦那さんが好きでそんな彼を心から尊敬しています。
彼は最近、おでこや手にキスをしてくれるようになりました。
愛されてる実感は常にあります(^^)
年末年始のKouさんのアドバイス、家族になりきらない。ある程度は機嫌で動く。は常に心がけてるつもり(*´꒳`*)
疲れたら邪険にはしませんが相手にしないです 笑
この前、家事に疲れすぎてグッタリしてその日、旦那さんの相手をしなかったんですよ。
そしたら次の日!旦那さんが、家事を手伝う!と言って、料理や洗い物とかしてくれたんです(^^)
嬉しかったんですが、それ以上にビックリしすぎて驚いてたんですよね。
聞いたら、旦那さんが、だってまったく相手してくれないんだもんと子供のようなことを言うので、お腹抱えて笑っちゃいました 笑
気分で甘えたりも好きだし良いんですけど、疲れた時は一人で休みたい。。笑
機嫌で動くってこういうことで良いのかなーっと考えてました(^^)
両親がそうです。
小さい頃は、やれ離婚だなんだと随分長い間揉めてました。子供ながらに、うんざりしてた事もあります。
母が倒れて入院しました。いつもは、病気なんて一つもして来なかったような人が、突然命の危険に関わるような大病で。
入院する前に、こっそり離婚後の家を買うことまで決めてましたが、変わりました。
毎日、入院先まで看護に行ってました。まぁ行っても何もする事はなく、只管意識のない母に話し掛けてて。
入院してからも、奇跡的に回復してからもそれはいろいろありましたが、父に取って、母は居なければ存在となったようです。
結局、今となっては、割と仲良く?暮らしてます。不思議なものです 笑。